聖堂の鐘憑き/Basilica Bell-Haunt

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
3行: 3行:
 
[[ETB]]で各[[対戦相手]]への[[手札破壊]]と、自分への[[ライフ]][[回復]]をもたらす[[白黒]]の[[スピリット]]。
 
[[ETB]]で各[[対戦相手]]への[[手札破壊]]と、自分への[[ライフ]][[回復]]をもたらす[[白黒]]の[[スピリット]]。
  
[[泥棒ネズミ/Burglar Rat]][[治癒の軟膏/Healing Salve]]を抱き合わせてもう1マナ[[重く]]すると+2/+3の[[修整]]を得た格好で、[[色拘束]]の強さに見合う良好な[[コストパフォーマンス]]。確実な[[ハンドアドバンテージ]]と[[ライフアドバンテージ]]を見込めるが、ひとつひとつは劇的な[[効果]]でないため、[[メインデッキ]]よりは[[サイドボード]]からの登用に向くだろう。[[アグロ]][[デッキ]]に対しては[[手札]]から[[クロック]]を抜き取り、[[火力]]一発分の[[ダメージ]]を帳消しにし、自身は堅実な[[サイズ]]の[[ブロッカー]]と、3重の防壁として働いてくれる。
+
[[泥棒ネズミ/Burglar Rat]][[治癒の軟膏/Healing Salve]]を合わせて1マナ足したら+2/+3のボーナスを得た格好で、[[色拘束]]の強さに見合う良好な[[コスト・パフォーマンス]]。ひとつひとつは劇的な[[効果]]でないが、確実な[[ハンド・アドバンテージ]][[ライフ・アドバンテージ]]を見込める。[[アグロ]][[デッキ]]に対しては[[手札]]から[[クロック]]を抜き取り、[[火力]]一発分の[[ダメージ]]を帳消しにし、自身は堅実な[[サイズ]]の[[ブロッカー]]と、3重の防壁として働いてくれる。
  
*"Bell-Haunt"をそのまま訳すと「鐘の憑依者」といったニュアンスになるが、鐘をゴーンと鳴らす「鐘撞き」にかけて「鐘憑き」と上手く訳されている。{{Gatherer|id=458595}}や[[フレイバー・テキスト]]を見るに、実際に鐘を鳴らす撞き手の役目を帯びているようだ。
+
[[スタンダード]]では[[エスパー・ヒーロー]]や[[青白黒コントロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身+灯争大戦期|エスパー・コントロール]]に採用される。
  
 +
*"Bell-Haunt"をそのまま訳すと「鐘の憑依者」といったニュアンスになるが、鐘を鳴らす「鐘撞き」にかけて「鐘憑き」と上手く訳されている。{{Gatherer|id=458595}}や[[フレイバー・テキスト]]を見るに、実際に鐘を鳴らす撞き手の役目を帯びているようだ。
 
{{フレイバーテキスト|その鐘の音は、債務が期限に達したときにのみ聞くことができる。}}
 
{{フレイバーテキスト|その鐘の音は、債務が期限に達したときにのみ聞くことができる。}}
  
14行: 15行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[手札破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]]

2019年8月17日 (土) 19:37時点における最新版


Basilica Bell-Haunt / 聖堂の鐘憑き (白)(白)(黒)(黒)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

聖堂の鐘憑きが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨て、あなたは3点のライフを得る。

3/4

ETBで各対戦相手への手札破壊と、自分へのライフ回復をもたらす白黒スピリット

泥棒ネズミ/Burglar Rat治癒の軟膏/Healing Salveを合わせて1マナ足したら+2/+3のボーナスを得た格好で、色拘束の強さに見合う良好なコスト・パフォーマンス。ひとつひとつは劇的な効果でないが、確実なハンド・アドバンテージライフ・アドバンテージを見込める。アグロデッキに対しては手札からクロックを抜き取り、火力一発分のダメージを帳消しにし、自身は堅実なサイズブロッカーと、3重の防壁として働いてくれる。

スタンダードではエスパー・ヒーローエスパー・コントロールに採用される。

  • "Bell-Haunt"をそのまま訳すと「鐘の憑依者」といったニュアンスになるが、鐘を鳴らす「鐘撞き」にかけて「鐘憑き」と上手く訳されている。イラストフレイバー・テキストを見るに、実際に鐘を鳴らす撞き手の役目を帯びているようだ。
その鐘の音は、債務が期限に達したときにのみ聞くことができる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ラヴニカのギルドラヴニカの献身アンコモンの2クリーチャーサイクルマナ・コストは2種類のマナ・シンボルを2個ずつ含む4マナ

ラヴニカのギルド
ラヴニカの献身

[編集] 参考

MOBILE