ケイヤの怒り/Kaya's Wrath

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の6版が非表示)
3行: 3行:
 
[[白黒]]の[[全体除去]][[ソーサリー]]。[[多色]]になった代わりに[[ライフ]][[回復]]が付いた[[審判の日/Day of Judgment]]だが、[[カード名]]は[[神の怒り/Wrath of God]]や[[カーターの怒り/Kirtar's Wrath]]を踏襲している。
 
[[白黒]]の[[全体除去]][[ソーサリー]]。[[多色]]になった代わりに[[ライフ]][[回復]]が付いた[[審判の日/Day of Judgment]]だが、[[カード名]]は[[神の怒り/Wrath of God]]や[[カーターの怒り/Kirtar's Wrath]]を踏襲している。
  
4[[マナ]]で無条件に[[リセット]]できる[[呪文]]は[[スタンダード]]では久々の登場。[[残骸の漂着/Settle the Wreckage]]では不確実、[[浄化の輝き/Cleansing Nova]]では遅いという[[リセットカード]]事情の中で、確実なリセットが4マナで[[唱える|唱えられる]]のが強み。ライフ回復のおまけがついているのは前[[環境]]で活躍していた[[燻蒸/Fumigate]]とよく似ているが、敵軍の[[クリーチャー]]を数えなくなっているため、純粋な[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]では恩恵が薄いのがやや残念。そういう意味ではクリーチャーを使いながら序盤を凌いでリセットから反撃に転じる[[ミッドレンジ]]向きのデザインと言えるが、割り切ってライフ回復の部分は無視して使うのも手。一方で[[色拘束]]の強さから確実に4[[ターン]]目に[[唱える]]には[[マナベース]]を白黒に強く寄せなければならず、3色目に手を出しにくくなっているのはネック。
+
4[[マナ]]で無条件に[[リセット]]できる[[呪文]]は[[スタンダード]]では久々の登場。[[残骸の漂着/Settle the Wreckage]]では不確実、[[浄化の輝き/Cleansing Nova]]では遅いという[[リセットカード]]事情の中で、確実なリセットが4マナで[[唱える|唱えられる]]のが強み。ライフ回復のおまけがついているのは前環境で活躍していた[[燻蒸/Fumigate]]とよく似ているが、自軍の[[クリーチャー]]しか数えないので趣は全く異なり、本当におまけ程度の効果。この点はクリーチャーを使いながら序盤を凌いでリセットから反撃に転じる[[ミッドレンジ]]向きのデザインと言えるが、そもそも味方を巻き込まないに越したことはないので、さほど[[シナジー]]を考慮する必要はないだろう。一方で[[色拘束]]の強さから確実に4[[ターン]]目に唱えるには[[マナ基盤]]を白黒に強く寄せなければならず、3色目に手を出しにくくなっているのはネック。
  
[[リミテッド]]では不利な状況から仕切り直しに持ち込める[[エンドカード|ボム]]。[[死後]]持ちと[[シナジー]]があり、リセットしながらこちらだけクリーチャーを残すことができる。[[タッチ]]での採用は難しいので白黒寄りの[[デッキ]]で使うか、十分に[[門]]を[[ピック]]しておきたい。
+
スタンダードでは[[トリコロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|ジェスカイ・コントロール]]から[[青白黒コントロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身期|エスパー・コントロール]]が主流になったことで、全体除去も浄化の輝きからこちらがメインに採用されるようになった。[[エスパー・ヒーロー]]等の白黒を含むミッドレンジデッキにも[[サイドボード]]から投入されている。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では不利な状況から仕切り直しに持ち込める[[エンドカード|ボム]]。[[死後]]持ちと[[シナジー]]があり、リセットしながらこちらだけクリーチャーを残すことができる。ただし[[タッチ]]での採用は難しいので白黒寄りの[[デッキ]]で使うか、十分に[[門]]を[[ピック]]しておきたい。
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
[[ラヴニカの献身]]の[[注目のストーリー]]の1枚。[[ケイヤ/Kaya]]が幽霊議員[[オブゼダート/Obzedat]]を次々に暗殺する様子が描かれている({{Gatherer|id=457331}})。
+
[[ラヴニカの献身]]の[[注目のストーリー]]の1枚。
 +
 
 +
[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)|ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]との取引により、[[ケイヤ/Kaya]]は[[ラヴニカ/Ravnica]]を訪れ、[[オルゾフ組/The Orzhov Syndicate#オルゾヴァ/Orzhova|オルゾヴァ/Orzhova]]に侵入する。[[テイサ・カルロフ/Teysa Karlov (ストーリー)|テイサ・カルロフ/Teysa Karlov]]の助力もあり、彼女はその霊殺しの力で幽霊議員[[オブゼダート/Obzedat]]を暗殺することに成功した({{Gatherer|id=457331}})。
 +
 
 +
{{フレイバーテキスト|テイサがオブゼダートの会議を召集した。ケイヤがそれを終わらせた。}}
  
{{フレイバーテキスト|[[テイサ・カルロフ/Teysa Karlov (ストーリー)|テイサ]]がオブゼダートの会議を召集した。ケイヤがそれを終わらせた。}}
+
*ストーリーに反して、この呪文で確実に破壊できる敵の幽霊議員は[[幽霊議員カルロフ/Karlov of the Ghost Council]]だけである。[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]は身代わりとマナがあれば取り逃がしてしまうし、[[幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council]]に至っては何もしなくても取り逃がしてしまう。
 +
**ケイヤが[[オルゾフ組/The Orzhov Syndicate]]のギルドマスターの座を簒奪するストーリーを踏まえると「味方の幽霊議員を暗殺している」とも解釈もでき、その場合はきちんと破壊できることになる。ライフを得る[[効果]]も味方を破壊する話の流れを強調している。
  
 
==参考==
 
==参考==

2019年7月5日 (金) 19:37時点における最新版


Kaya's Wrath / ケイヤの怒り (白)(白)(黒)(黒)
ソーサリー

クリーチャーをすべて破壊する。あなたはあなたがコントロールしていて、これにより破壊されたクリーチャーの総数に等しい点数のライフを得る。


白黒全体除去ソーサリー多色になった代わりにライフ回復が付いた審判の日/Day of Judgmentだが、カード名神の怒り/Wrath of Godカーターの怒り/Kirtar's Wrathを踏襲している。

4マナで無条件にリセットできる呪文スタンダードでは久々の登場。残骸の漂着/Settle the Wreckageでは不確実、浄化の輝き/Cleansing Novaでは遅いというリセットカード事情の中で、確実なリセットが4マナで唱えられるのが強み。ライフ回復のおまけがついているのは前環境で活躍していた燻蒸/Fumigateとよく似ているが、自軍のクリーチャーしか数えないので趣は全く異なり、本当におまけ程度の効果。この点はクリーチャーを使いながら序盤を凌いでリセットから反撃に転じるミッドレンジ向きのデザインと言えるが、そもそも味方を巻き込まないに越したことはないので、さほどシナジーを考慮する必要はないだろう。一方で色拘束の強さから確実に4ターン目に唱えるにはマナ基盤を白黒に強く寄せなければならず、3色目に手を出しにくくなっているのはネック。

スタンダードではジェスカイ・コントロールからエスパー・コントロールが主流になったことで、全体除去も浄化の輝きからこちらがメインに採用されるようになった。エスパー・ヒーロー等の白黒を含むミッドレンジデッキにもサイドボードから投入されている。

リミテッドでは不利な状況から仕切り直しに持ち込めるボム死後持ちとシナジーがあり、リセットしながらこちらだけクリーチャーを残すことができる。ただしタッチでの採用は難しいので白黒寄りのデッキで使うか、十分にピックしておきたい。

[編集] ストーリー

ラヴニカの献身注目のストーリーの1枚。

ニコル・ボーラス/Nicol Bolasとの取引により、ケイヤ/Kayaラヴニカ/Ravnicaを訪れ、オルゾヴァ/Orzhovaに侵入する。テイサ・カルロフ/Teysa Karlovの助力もあり、彼女はその霊殺しの力で幽霊議員オブゼダート/Obzedatを暗殺することに成功した(イラスト)。

テイサがオブゼダートの会議を召集した。ケイヤがそれを終わらせた。

[編集] 参考

MOBILE