非業の死/Perish

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Perish}}
 
{{#card:Perish}}
  
[[黒]]の[[対緑カード|対緑]]最終兵器。[[緑]][[単色デッキ]]に対しては1[[マナ]][[軽い]][[対戦相手]]だけ[[滅び/Damnation]]として働く。特に当時の緑は速いデッキが多いので、この1[[ターン]]の差は大きかった。
+
[[黒]]の[[対緑カード|対緑]]最終兵器。[[緑]][[クリーチャー]]を一掃する。
 +
 
 +
特に[[緑単色デッキ]]に対しては一方的な[[全体除去]]として働く。[[ストンピィ]]のような高速[[デッキ]]に対抗するには、当時の一般的な全体除去である[[神の怒り/Wrath of God]]よりも1[[ターン]]速く打てる差は大きかった。後に黒にも[[滅び/Damnation]]が作られたが、これらのメリットは変わらないと言える。
  
 
[[ファイアーズ]]隆盛期において、黒にとって[[ブラストダーム/Blastoderm]]への数少ない現実的な対策であった。
 
[[ファイアーズ]]隆盛期において、黒にとって[[ブラストダーム/Blastoderm]]への数少ない現実的な対策であった。
  
[[エターナル]]では、緑の[[クリーチャー]]を並べるような[[デッキ]]は決して多くないものの、[[ストンピィ]]等に決め手になる他、流行の[[バントアグロ]]にもそこそこ効くために、[[サイドボード]]に投入されることはある。また、[[ウィッシュボード]]としても悪くない。
+
[[エターナル]]では、緑の[[クリーチャー]]を採用する[[デッキ]]が多いため、黒を中心にしたデッキはもちろんのこと、[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリン]]や[[マーフォーク (デッキ)|マーフォーク]]が黒を[[タッチ]]して[[サイドボード]]に採用することがある。また、[[ウィッシュボード]]としても悪くない。
  
[[ポータル]]版に効果がほぼ同じな[[自然の喪失/Nature's Ruin]]がある。[[根絶/Extirpate]]などのカード名を指定するカードに有効。
+
*[[ポータル]]版にほぼ同じ[[効果]]の[[自然の喪失/Nature's Ruin]]がある。こちらは、[[再生]]を許す点が異なる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
15行: 17行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[対緑カード]]
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第6版]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第6版]] - [[アンコモン]]

2019年3月16日 (土) 20:23時点における最新版


Perish / 非業の死 (2)(黒)
ソーサリー

すべての緑のクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。


対緑最終兵器。クリーチャーを一掃する。

特に緑単色デッキに対しては一方的な全体除去として働く。ストンピィのような高速デッキに対抗するには、当時の一般的な全体除去である神の怒り/Wrath of Godよりも1ターン速く打てる差は大きかった。後に黒にも滅び/Damnationが作られたが、これらのメリットは変わらないと言える。

ファイアーズ隆盛期において、黒にとってブラストダーム/Blastodermへの数少ない現実的な対策であった。

エターナルでは、緑のクリーチャーを採用するデッキが多いため、黒を中心にしたデッキはもちろんのこと、ゴブリンマーフォークが黒をタッチしてサイドボードに採用することがある。また、ウィッシュボードとしても悪くない。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

テンペスト色対策カードサイクル

[編集] 参考

MOBILE