悔悟せる鍛冶屋/Repentant Blacksmith

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Repentant Blacksmith}}
 
{{#card:Repentant Blacksmith}}
  
ごく普通の[[プロテクション]]持ち[[クリーチャー]]。
+
ごく普通の[[プロテクション]]持ち[[クリーチャー]]。[[マジック]]史上最初の「標準でプロテクション([[赤]])を持つ」クリーチャー。[[鍛冶屋]]だけに火には強い。
実は、[[マジック]]史上最初の「標準でプロテクション([[赤]])を持つ」クリーチャー。
+
*[[カード名]]だけでなく[[クリーチャー・タイプ]]も鍛冶屋だったが、2007年の[[Oracle]]改訂によってただの[[人間]]になった。
[[鍛冶屋]]だけに、火には強いらしい。
+
*他の鍛冶屋たちも人間・[[工匠]]に変更されため、鍛冶屋は全滅した。
*名前だけでなく[[クリーチャー・タイプ]]も鍛冶屋だったが、2007年の[[Oracle]]改訂によってただの[[人間]]になってしまった。
+
*他の鍛冶屋たちも人間・[[工匠]]に変更された為、鍛冶屋は全滅した。
+
 
*昔はプロテクションがとても強力に思われたらしく[[アラビアンナイト]]での[[稀少度|レアリティ]]は[[レア]]扱いの[[変則的な稀少度|アンコモン2]]だった。
 
*昔はプロテクションがとても強力に思われたらしく[[アラビアンナイト]]での[[稀少度|レアリティ]]は[[レア]]扱いの[[変則的な稀少度|アンコモン2]]だった。
 
*[[法の信奉者/Disciple of Law]]の[[下位互換]]。
 
*[[法の信奉者/Disciple of Law]]の[[下位互換]]。
 
*[[InQuest]]のジョークカードで[http://magic.flaminio.com/rarities-fantasy-inquest-as.html Unrepentant Blacksmith(ページ下段左側)]なるものが存在する。
 
*[[InQuest]]のジョークカードで[http://magic.flaminio.com/rarities-fantasy-inquest-as.html Unrepentant Blacksmith(ページ下段左側)]なるものが存在する。
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名国語辞典]]
+
*[[カード名国語辞典#悔悟|悔悟]]([[カード名国語辞典]])
 
*[[カード個別評価:アラビアンナイト]] - [[アンコモン]]2
 
*[[カード個別評価:アラビアンナイト]] - [[アンコモン]]2
*[[カード個別評価:5版(5th)]]
+
*[[カード個別評価:第5版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:クロニクル]] - [[コモン]]3
 
*[[カード個別評価:クロニクル]] - [[コモン]]3

2008年4月6日 (日) 08:34時点における版


Repentant Blacksmith / 悔悟せる鍛冶屋 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human)

プロテクション(赤)

1/2

ごく普通のプロテクション持ちクリーチャーマジック史上最初の「標準でプロテクション()を持つ」クリーチャー。鍛冶屋だけに火には強い。

参考

MOBILE