溶岩原の首領/Lava-Field Overlord

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Lava-Field Overlord}} {{未評価|バトルボンド}} ==参考== *カード個別評価:バトルボンド - アンコモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Lava-Field Overlord}}
 
{{#card:Lava-Field Overlord}}
  
{{未評価|バトルボンド}}
+
[[ETB]][[能力]]で[[クリーチャー]]に[[火力]]を飛ばす、[[助力]]付きの[[赤]]の[[ドラゴン]]。
 +
 
 +
5/4[[飛行]]に、[[戦場に出る]]だけで脅威を取り除き[[ボード・アドバンテージ]]を取り得る[[能力]]を備えた優れた性能を持つクリーチャーだが、それに対して[[ダブルシンボル]]9[[マナ]]という[[重い|重さ]]は尋常ではない。過去のカードと比較すると[[炎のドラゴン/Fire Dragon]]ならいざ知らず、[[プレイヤー]]にも[[割り振る|割り振り]]可能で[[瞬速]]を持つ[[ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite]]の存在を考えるとやや寂しい性能。よほどロングゲームにならない限り、ほぼ助力を得て[[唱える]]ことを前提とした[[カード]]と言える。
 +
 
 +
[[双頭巨人戦]]の[[リミテッド]]では[[チームメイト]]と共に順調にマナが伸びていれば5~6ターン目には唱えられる計算になる。敵の脅威を撃ち落としつつこちらに脅威を追加できるのは強力で、力を合わせて唱えるだけの価値はある。ただし[[土地]]を9枚も[[タップ]]してしまうと大きな隙を晒すことになるので、ここぞという局面で唱えたい。[[2人対戦]]では、[[凶暴な熱口/Savage Ventmaw]]から得た追加のマナなどを経由すれば不可能ではないが、さすがにここまで重いと[[素出し]]は非現実的。他のカードを優先したほうが良いだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[アンコモン]]

2018年9月2日 (日) 15:27時点における最新版


Lava-Field Overlord / 溶岩原の首領 (7)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)

助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大(7)支払うことができる。)
飛行
溶岩原の首領が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。溶岩原の首領はそれに4点のダメージを与える。

5/4

ETB能力クリーチャー火力を飛ばす、助力付きのドラゴン

5/4飛行に、戦場に出るだけで脅威を取り除きボード・アドバンテージを取り得る能力を備えた優れた性能を持つクリーチャーだが、それに対してダブルシンボル9マナという重さは尋常ではない。過去のカードと比較すると炎のドラゴン/Fire Dragonならいざ知らず、プレイヤーにも割り振り可能で瞬速を持つボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkiteの存在を考えるとやや寂しい性能。よほどロングゲームにならない限り、ほぼ助力を得て唱えることを前提としたカードと言える。

双頭巨人戦リミテッドではチームメイトと共に順調にマナが伸びていれば5~6ターン目には唱えられる計算になる。敵の脅威を撃ち落としつつこちらに脅威を追加できるのは強力で、力を合わせて唱えるだけの価値はある。ただし土地を9枚もタップしてしまうと大きな隙を晒すことになるので、ここぞという局面で唱えたい。2人対戦では、凶暴な熱口/Savage Ventmawから得た追加のマナなどを経由すれば不可能ではないが、さすがにここまで重いと素出しは非現実的。他のカードを優先したほうが良いだろう。

[編集] 参考

MOBILE