京都迷宮案内

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(スタンダードのレシピを黒緑ビートダウンのページへ移行しました。)
1行: 1行:
 
=京都迷宮案内 (Macey Rock)=
 
=京都迷宮案内 (Macey Rock)=
  
[[エクステンデッド]]の[[マルカ・デス]]、[[The Rock]]の流れをくんだ[[黒緑ビートダウン]][[デッキ]]。
+
[[エクステンデッド]]の[[マルカ・デス]]、[[The Rock]]の流れを汲む[[黒緑ビートダウン]][[デッキ]]。
 
日本製のデッキで、海外では「Macey Rock」と呼ばれる。
 
日本製のデッキで、海外では「Macey Rock」と呼ばれる。
  
23行: 23行:
 
  ↑Wikiでネーミングセンスの批判をするのはどうかと…。 -->
 
  ↑Wikiでネーミングセンスの批判をするのはどうかと…。 -->
 
*[[時のらせん]]参入後は[[破壊的な流動/Destructive Flow]]を加えた[[Flow Rock]]が登場した。
 
*[[時のらせん]]参入後は[[破壊的な流動/Destructive Flow]]を加えた[[Flow Rock]]が登場した。
*エクステンデッドの[[#standard|メタゲーム]]の末に生み出されたデッキであるが、愛好者が多く、黒緑が強化された[[ラヴニカ・ブロック]]の[[スタンダード]]でも似た構成のデッキが使用されている。→[[*2]]
+
*エクステンデッドの[[メタゲーム]]の末に生み出されたデッキであるが、愛好者が多く、黒緑が強化された[[ラヴニカ・ブロック]]の[[スタンダード]]でも似た構成のデッキが使用されている。→[[黒緑ビートダウン#神河ブロック+ラヴニカ・ブロック+コールドスナップ期|参考]]
  
  
109行: 109行:
 
|}
 
|}
  
==[[スタンダード]]([[神河ブロック]]+[[ラヴニカ・ブロック]]期)==
 
 
*備考
 
**2005年度広島県選手権チャンピオン
 
**使用者:[[藤岡一樹]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第9版]]+[[神河ブロック]]+[[ラヴニカ:ギルドの都]])
 
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
 
|-
 
!colspan="2"|[[メインデッキ]] (60)
 
|-
 
!colspan="2" style="background:#ffddee"|[[クリーチャー]] (26)
 
|-
 
|3||[[空を引き裂くもの、閼螺示/Arashi, the Sky Asunder]]
 
|-
 
|4||[[極楽鳥/Birds of Paradise]]
 
|-
 
|3||[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]
 
|-
 
|4||[[ウッド・エルフ/Wood Elves]]
 
|-
 
|4||[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]
 
|-
 
|3||[[ネクラタル/Nekrataal]]
 
|-
 
|3||[[墓掘り甲のスカラベ/Grave-Shell Scarab]]
 
|-
 
|2||[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]
 
|-
 
!colspan="2" style="background:#ffeedd"|[[呪文]] (12)
 
|-
 
|4||[[最後の喘ぎ/Last Gasp]]
 
|-
 
|4||[[化膿/Putrefy]]
 
|-
 
|4||[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]
 
|-
 
!colspan="2" style="background:#ddffee"|[[土地]] (22)
 
|-
 
|6||[[沼/Swamp]]
 
|-
 
|6||[[森/Forest]]
 
|-
 
|4||[[草むした墓/Overgrown Tomb]]
 
|-
 
|4||[[ラノワールの荒原/Llanowar Wastes]]
 
|-
 
|1||[[烏羅未の墳墓/Tomb of Urami]]
 
|-
 
|1||[[先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers]]
 
|-
 
!colspan="2" style="background:#ddeeff"|[[サイドボード]]
 
|-
 
|2||[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]
 
|-
 
|4||[[鼠の墓荒らし/Nezumi Graverobber]]
 
|-
 
|4||[[帰化/Naturalize]]
 
|-
 
|2||[[真髄の針/Pithing Needle]]
 
|-
 
|1||[[空を引き裂くもの、閼螺示/Arashi, the Sky Asunder]]
 
|-
 
|1||[[ネクラタル/Nekrataal]]
 
|-
 
|1||[[迫害/Persecute]]
 
|}
 
 
*[[神河ブロック|神河]]〜[[ラヴニカ・ブロック]]期の[[スタンダード]]バージョン。
 
*[[マナ・クリーチャー]]から[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]などの[[アドバンテージ]][[クリーチャー]]へと繋ぐのが基本である。
 
同様の動きは[[青]]を[[タッチ]]した[[8ヒッピー]]へと受け継がれた。
 
*[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/asahara/20051120/index.html#hiroshima こちら]([[タカラトミー]]、[[浅原晃]]氏のコラム)も参照。
 
  
 
<!-- Macey Rockは基本エクステンデッドのデッキなので、サンプルレシピもエクステンデッドを前にしておいたほうが見やすいと思います。 -->
 
<!-- Macey Rockは基本エクステンデッドのデッキなので、サンプルレシピもエクステンデッドを前にしておいたほうが見やすいと思います。 -->

2008年3月20日 (木) 17:39時点における版

京都迷宮案内 (Macey Rock)

エクステンデッドマルカ・デスThe Rockの流れを汲む黒緑ビートダウンデッキ。 日本製のデッキで、海外では「Macey Rock」と呼ばれる。


Birds of Paradise / 極楽鳥 (緑)
クリーチャー — 鳥(Bird)

飛行
(T):好きな色のマナ1点を加える。

0/1


Troll Ascetic / トロールの苦行者 (1)(緑)(緑)
クリーチャー — トロール(Troll) シャーマン(Shaman)

呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)
(1)(緑):トロールの苦行者を再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。)

3/2


Umezawa's Jitte / 梅澤の十手 (2)
伝説のアーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、梅澤の十手の上に蓄積(charge)カウンターを2個置く。
梅澤の十手から蓄積カウンターを1個取り除く:以下から1つを選ぶ。
・装備しているクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。
・あなたは2点のライフを得る。
装備(2)


1マナマナ・クリーチャーが通常は2種類採用されており、そのマナ加速から高速召喚した優良クリーチャー怨恨/Rancorなどのエンチャント装備品で強化しつつ、手札破壊除去でペースを握りながら殴り倒すのが基本。 2ターン目に陰謀団式療法/Cabal Therapy+野生の雑種犬/Wild Mongrelで動かれると大抵のデッキは勝負あり。

また、本家The Rock譲りのボードコントロールも健在で、不利な破滅的な行為/Pernicious Deedリセットして立て直す事ができる。 ビートダウンながら相手に合わせて動ける柔軟性を持ち合わせているため、非常に使い勝手が良いデッキである。

初期には吸血の教示者/Vampiric Tutorによるシルバーバレット戦術も組み込まれていた。



エクステンデッド

メインデッキ (60)
クリーチャー (18)
4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
3 極楽鳥/Birds of Paradise
4 野生の雑種犬/Wild Mongrel
3 催眠の悪鬼/Mesmeric Fiend
3 トロールの苦行者/Troll Ascetic
1 永遠の証人/Eternal Witness
インスタントソーサリー (14)
4 陰謀団式療法/Cabal Therapy
2 吸血の教示者/Vampiric Tutor
2 燻し/Smother
1 悪魔の布告/Diabolic Edict
4 獣群の呼び声/Call of the Herd
1 頭蓋の摘出/Cranial Extraction
エンチャントアーティファクト (6)
3 怨恨/Rancor
2 火と氷の剣/Sword of Fire and Ice
1 仕組まれた疫病/Engineered Plague
土地 (22)
9 森/Forest
1 真鍮の都/City of Brass
4 ラノワールの荒原/Llanowar Wastes
2 樹上の村/Treetop Village
6 沼/Swamp
サイドボード
3 仕組まれた疫病/Engineered Plague
2 破滅的な行為/Pernicious Deed
3 帰化/Naturalize
3 強迫/Duress
1 悪辣な精霊シルヴォス/Silvos, Rogue Elemental
1 悪魔の布告/Diabolic Edict
1 棺の追放/Coffin Purge
1 頭蓋の摘出/Cranial Extraction


参考

MOBILE