半鮫半/Half-Shark, Half-

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
14行: 14行:
 
[[青]]の[[拡張]][[カード]]。「[[あなた]]の[[アップキープ・ステップ|アップキープ]]開始時に」の[[誘発条件]]を付与する。
 
[[青]]の[[拡張]][[カード]]。「[[あなた]]の[[アップキープ・ステップ|アップキープ]]開始時に」の[[誘発条件]]を付与する。
  
{{未評価|Unstable}}
+
特段条件を満たす必要なく、自分の[[ターン]]ごとに勝手に能力が誘発するようになる。[[魚人/Mer Man]]などと結合することで継続的に[[アドバンテージ]]を稼ぐことが可能。
 +
 
 +
[[P/T]]の修正も大きく、[[宿主]]の強化のためにも使えるが、拡張[[コスト]]が6マナとかなり[[重い]]のが難点。さらに事前に[[宿主]]を[[戦場]]に用意しておかなければならず、[[能力]]の[[誘発]]は通常さらに次の[[ターン]]からであるなど、なかなか悠長なカードである。
 +
 
 +
これを使用したい場合には、[[デッキ]]を長期戦向けにする必要があるだろう。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2017年12月23日 (土) 18:18時点における版


半鮫半/Half-Shark, Half-
〔青〕クリーチャー ― 魚(Fish)

あなたのアップキープの開始時に、
拡張(5)(青)((5)(青), あなたの手札からこのカードを公開する:宿主1つを対象とし、これをそれに結合させる。拡張はソーサリーとしてのみプレイできる。)

+3/+3

アーティスト:Brynn Metheney


拡張カード。「あなたアップキープ開始時に」の誘発条件を付与する。

特段条件を満たす必要なく、自分のターンごとに勝手に能力が誘発するようになる。魚人/Mer Manなどと結合することで継続的にアドバンテージを稼ぐことが可能。

P/Tの修正も大きく、宿主の強化のためにも使えるが、拡張コストが6マナとかなり重いのが難点。さらに事前に宿主戦場に用意しておかなければならず、能力誘発は通常さらに次のターンからであるなど、なかなか悠長なカードである。

これを使用したい場合には、デッキを長期戦向けにする必要があるだろう。

関連カード

テンプレート:サイクル/Unstableの半身半

参考

MOBILE