きらめき/Glint

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
 
3行: 3行:
 
[[タフネス]][[強化]]と[[呪禁]]を与える[[インスタント]]。
 
[[タフネス]][[強化]]と[[呪禁]]を与える[[インスタント]]。
  
[[コンバット・トリック]]として使える他、呪禁によって[[単体除去]]に対する[[打ち消す|打ち消し]]のように使うこともできる。[[取り消し/Cancel]]などの通常の打ち消し呪文より軽いのも利点。
+
[[コンバット・トリック]]として使える他、呪禁によって[[単体除去]]に対する[[打ち消す|打ち消し]]のように使うこともできる。[[取り消し/Cancel]]などの通常の打ち消し呪文より[[軽い]]のも利点。
 +
 
 +
*[[イクサラン]]では1[[マナ]]になった[[上位互換]]の[[潜水/Dive Down]]が登場。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[コモン]]

2017年9月28日 (木) 21:24時点における最新版


Glint / きらめき (1)(青)
インスタント

あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+0/+3の修整を受けるとともに呪禁を得る。(それはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)


タフネス強化呪禁を与えるインスタント

コンバット・トリックとして使える他、呪禁によって単体除去に対する打ち消しのように使うこともできる。取り消し/Cancelなどの通常の打ち消し呪文より軽いのも利点。

[編集] 参考

MOBILE