コンボ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
(概要)
 
(8人の利用者による、間の14版が非表示)
1行: 1行:
 
'''コンボ''' (''Combo'')は、2つ以上の[[効果]]を組み合わせることによって得られる、それらを普通に使用した場合に得られる効果を上回る効果、またそれらの効果や[[カード]]の組み合わせのこと。"Combination"を略した語で、英語圏でも用いられる。
 
'''コンボ''' (''Combo'')は、2つ以上の[[効果]]を組み合わせることによって得られる、それらを普通に使用した場合に得られる効果を上回る効果、またそれらの効果や[[カード]]の組み合わせのこと。"Combination"を略した語で、英語圏でも用いられる。
 
+
{{#card:Thicket Basilisk}}
 +
{{#card:Lure}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
最広義では2つ以上のあらゆる[[オブジェクト]]の連係のことを指すが、一般的には[[勝利条件|勝利]]に直結する2つ以上の[[効果]]の組み合わせのことを指すことが多く、勝利に直結しないコンボは[[ギミック]]と呼ばれる。また、動作でなくその相乗効果を持つ特性のことを[[シナジー]]と呼ぶ。
+
最広義では2つ以上のあらゆる[[オブジェクト]]の連係のことを指すが、一般的には[[勝利条件|勝利]]に直結する2つ以上の[[効果]]の組み合わせのことを指し、勝利に直結しないコンボは[[ギミック]]と呼ばれる。また、動作でなくその相乗効果を持つ特性のことを[[シナジー]]と呼ぶ。
 +
 
 +
上の定義から若干外れるが、[[Charbelcher]]や[[The Spy]]など、デッキ構成自体がコンボとなっている[[デッキ]]も存在する。
  
[[Charbelcher]]など、その構成自体がコンボとなっている[[デッキ]]も存在する。
+
コンボを構成する一連のカードは、[[コンボパーツ]]と呼ばれることがある。
  
[[R&D]]では、コンボが好きな[[プレイヤー]]を"[[Johnny, Combo Player|Johnny]]"と呼んでいる。
+
*[[R&D]]では、コンボが好きな[[プレイヤー]]を"[[Johnny, Combo Player|Johnny]]"と呼んでいる。
  
 
== 強力なコンボの条件 ==
 
== 強力なコンボの条件 ==
26行: 29行:
 
*[[シナジー]]
 
*[[シナジー]]
 
*[[ギミック]]
 
*[[ギミック]]
 +
*[[無限コンボ]]
 +
*[[友情コンボ]]
 
*[[Johnny, Combo Player]]
 
*[[Johnny, Combo Player]]
 
*[[コンボデッキ]]
 
*[[コンボデッキ]]
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

2017年1月17日 (火) 23:56時点における最新版

コンボ (Combo)は、2つ以上の効果を組み合わせることによって得られる、それらを普通に使用した場合に得られる効果を上回る効果、またそれらの効果やカードの組み合わせのこと。"Combination"を略した語で、英語圏でも用いられる。


Thicket Basilisk / 茂みのバジリスク (3)(緑)(緑)
クリーチャー — バジリスク(Basilisk)

茂みのバジリスクが壁(Wall)でないクリーチャーをブロックするか、壁でないクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。

2/4


Lure / 寄せ餌 (1)(緑)(緑)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーをブロックできるすべてのクリーチャーは、エンチャントされているクリーチャーをブロックする。


[編集] 概要

最広義では2つ以上のあらゆるオブジェクトの連係のことを指すが、一般的には勝利に直結する2つ以上の効果の組み合わせのことを指し、勝利に直結しないコンボはギミックと呼ばれる。また、動作でなくその相乗効果を持つ特性のことをシナジーと呼ぶ。

上の定義から若干外れるが、CharbelcherThe Spyなど、デッキ構成自体がコンボとなっているデッキも存在する。

コンボを構成する一連のカードは、コンボパーツと呼ばれることがある。

[編集] 強力なコンボの条件

たとえ生み出される効果が強力であっても、必要なパーツが多過ぎたり重過ぎたりする場合、そのコンボが完成するまでに対抗手段を用意されたり敗北したりしてしまうため、実質的に強力とはいえない。

以下の条件をある程度満たしているものは、強力なコンボまたはコンボデッキといえるだろう。

  • 効果が強力である。
  • 現実性がある。
    • 要素となるカードプレイが容易である。
    • 要素が少ない。
    • 妨害されにくい。
  • コンボが成立しなくてもある程度戦える。
    • 要素となるカードがそれぞれ単体で強力。

[編集] 参考

MOBILE