対立

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(5人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{Otheruses|対立デッキ|カード|対立/Opposition}}
 
{{Otheruses|対立デッキ|カード|対立/Opposition}}
 
+
'''対立'''(''Opposition'')は、[[対立/Opposition]]と[[軽い|軽量]][[クリーチャー]]を利用した軽い[[ロック]]を掛ける[[デッキ]]。
'''対立'''(''Opposition'')は、[[対立/Opposition]]と[[軽い|軽量]][[クリーチャー]]利用した軽い[[ロック]]を掛ける[[デッキ]]。
+
  
 
==概要==
 
==概要==
13行: 12行:
  
 
==オデッセイ・ブロック期==
 
==オデッセイ・ブロック期==
 
+
[[リスの巣/Squirrel Nest]]から生まれる[[リス]]・[[トークン]]を使用した[[リス対立#オデッセイ・ブロック期|リス対立]](リスの巣対立)が登場する。
[[リスの巣/Squirrel Nest]]から生まれる[[リス]]・[[トークン]]を使用した[[リス対立#オデッセイ・ブロック期|リス対立]]が登場する。
+
  
 
{{#card:Squirrel Nest}}
 
{{#card:Squirrel Nest}}
20行: 18行:
 
動きは[[ロック]]よりも[[ビート・コントロール]]に近く、[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]・[[獣群の呼び声/Call of the Herd]]といった[[オデッセイ]]を代表する強力[[クリーチャー]]陣営が後押しする。
 
動きは[[ロック]]よりも[[ビート・コントロール]]に近く、[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]・[[獣群の呼び声/Call of the Herd]]といった[[オデッセイ]]を代表する強力[[クリーチャー]]陣営が後押しする。
  
また、[[ナントゥーコの祭殿/Nantuko Shrine]][[トークン]]生産能力を利用した[[卵対立]]も現れた。
+
また、[[金切るときの声/Battle Screech]]の[[鳥]]・[[トークン]]を利用した[[鳥対立]]や、[[ナントゥーコの祭殿/Nantuko Shrine]][[卵 (サイクル)|卵]]を利用した[[卵対立]]も現れた。
 +
 
 +
{{#card:Battle Screech}}
  
 
{{#card:Nantuko Shrine}}
 
{{#card:Nantuko Shrine}}
  
 
==マスクス・ブロック+インベイジョン・ブロック期==
 
==マスクス・ブロック+インベイジョン・ブロック期==
 
 
[[第7版]]で[[対立/Opposition]]が[[再録]]されたことで様々な[[デッキ]]が登場した。
 
[[第7版]]で[[対立/Opposition]]が[[再録]]されたことで様々な[[デッキ]]が登場した。
  
32行: 31行:
 
{{#card:Static Orb}}
 
{{#card:Static Orb}}
  
また、それとは別路線で、[[自然発生/Spontaneous Generation]]からの[[苗木]][[トークン]]を使用した[[苗木対立]]や、[[赤]]を[[タッチ]]した亜種の[[ターボタクシー]]も登場し、[[世界選手権01]]などで活躍した。
+
また、それとは別路線で、[[自然発生/Spontaneous Generation]]からの[[苗木]][[トークン]]を使用した[[苗木対立]]や、[[赤]]を[[タッチ]]した亜種の[[ターボタクシー]]も登場し、[[世界選手権01]]などで活躍した。
  
 
{{#card:Spontaneous Generation}}
 
{{#card:Spontaneous Generation}}
 +
 +
さらに、ウルザ・ブロック+マスクス・ブロック期の[[レベル対立]]も[[マスクス・ブロック]]が[[落ちる]]までの間復活した。
  
 
===サンプルレシピ===
 
===サンプルレシピ===
95行: 96行:
  
 
==ウルザ・ブロック期==
 
==ウルザ・ブロック期==
 
+
[[ウルザズ・デスティニー]]で[[対立/Opposition]]が参入すると、[[錯乱した隠遁者/Deranged Hermit]]の[[リス]]・[[トークン]]と合わせた[[リス対立#ウルザ・ブロック期|リス対立]](ハーミット対立)が登場、当時の[[スタンダード]]や[[ウルザ・ブロック構築]]などで活躍した。
[[ウルザズ・デスティニー]]で[[対立/Opposition]]が参入すると、[[錯乱した隠遁者/Deranged Hermit]]の[[リス]]・[[トークン]]と合わせた[[リス対立#ウルザ・ブロック期|リス対立]]が登場、当時の[[スタンダード]]や[[ウルザ・ブロック構築]]などで活躍した。
+
  
 
{{#card:Deranged Hermit}}
 
{{#card:Deranged Hermit}}
102行: 102行:
 
詳細は[[リス対立#ウルザ・ブロック期|リス対立]]を参照。
 
詳細は[[リス対立#ウルザ・ブロック期|リス対立]]を参照。
  
==エクステンデッド==
+
また、ウルザ・ブロック+[[マスクス・ブロック]]期には、[[レベル]]を使用した[[レベル対立]]が登場した。
  
 +
{{#card:Lin Sivvi, Defiant Hero}}
 +
 +
==エクステンデッド==
 
旧[[エクステンデッド]]には、[[ゾンビプリズン]]と呼ばれるデッキが存在した。
 
旧[[エクステンデッド]]には、[[ゾンビプリズン]]と呼ばれるデッキが存在した。
  
118行: 121行:
 
*[[ゾンビプリズン]](ゾンビ対立)
 
*[[ゾンビプリズン]](ゾンビ対立)
 
*[[卵対立]]
 
*[[卵対立]]
 +
*[[鳥対立]]
 +
*[[レベル対立]]
  
 
==参考==
 
==参考==
123行: 128行:
 
*[[ロック]]
 
*[[ロック]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:たいりつ}}
 +
[[Category:緑青デッキ]]
 +
[[Category:ビート・コントロールデッキ]]
 +
[[Category:ロックデッキ|*]]
 +
[[Category:緑青ビート・コントロールデッキ]]
 +
[[Category:緑青ロックデッキ]]
 +
[[Category:ウルザ・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 +
[[Category:マスクス・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 +
[[Category:インベイジョン・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 +
[[Category:オデッセイ・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 +
[[Category:アイスエイジ期のエクステンデッドデッキ]]

2017年1月17日 (火) 01:12時点における最新版

対立(Opposition)は、対立/Opposition軽量クリーチャーを利用した軽いロックを掛けるデッキ

目次

[編集] 概要


Opposition / 対立 (2)(青)(青)
エンチャント

あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをタップする。


ウルザ・ブロック構築錯乱した隠遁者/Deranged Hermitを組み合わせたリス対立が登場したのが始まり。

しばらくの後、第7版再録されると、様々なバリエーションを以て活躍した。

対立/Oppositionを有効活用するためにはクリーチャーをある程度並べないといけない為、マナ・クリーチャートークン製造に特化しているとの併用が目立つ。また、対立の強力なボードコントロールに着目してビート・コントロールの形態をとる場合もある。この場合、のちのセレズニア対立にも通じるものがある。

[編集] オデッセイ・ブロック期

リスの巣/Squirrel Nestから生まれるリストークンを使用したリス対立(リスの巣対立)が登場する。


Squirrel Nest / リスの巣 (1)(緑)(緑)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(土地)
エンチャントされている土地は「(T):緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。


動きはロックよりもビート・コントロールに近く、野生の雑種犬/Wild Mongrel獣群の呼び声/Call of the Herdといったオデッセイを代表する強力クリーチャー陣営が後押しする。

また、金切るときの声/Battle Screechトークンを利用した鳥対立や、ナントゥーコの祭殿/Nantuko Shrineを利用した卵対立も現れた。


Battle Screech / 金切るときの声 (2)(白)(白)
ソーサリー

飛行を持つ白の1/1の鳥(Bird)クリーチャー・トークンを2体生成する。
フラッシュバック ― あなたがコントロールするアンタップ状態の白のクリーチャー3体をタップする。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。)



Nantuko Shrine / ナントゥーコの祭殿 (1)(緑)(緑)
エンチャント

プレイヤー1人が呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーは緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、すべての墓地にあるその呪文と同じ名前を持つカードの数である。


[編集] マスクス・ブロック+インベイジョン・ブロック期

第7版対立/Opposition再録されたことで様々なデッキが登場した。

静態の宝珠/Static Orbとのシナジーでハードロックをかけるブルーオーブ系デッキ・対立オーブが登場。ミラーマッチに有利になるようクリーチャーマーフォークに差し替えたフィッシュ対立も現れた。


Static Orb / 静態の宝珠 (3)
アーティファクト

静態の宝珠がアンタップ状態であるかぎり、プレイヤーは自分のアンタップ・ステップにパーマネントを2つまでしかアンタップできない。


また、それとは別路線で、自然発生/Spontaneous Generationからの苗木トークンを使用した苗木対立や、タッチした亜種のターボタクシーも登場し、世界選手権01などで活躍した。


Spontaneous Generation / 自然発生 (3)(緑)
ソーサリー

あなたの手札にあるカード1枚につき、緑の1/1の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体生成する。


さらに、ウルザ・ブロック+マスクス・ブロック期のレベル対立マスクス・ブロック落ちるまでの間復活した。

[編集] サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (16)
4 極楽鳥/Birds of Paradise
4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
4 沈泥を這うもの/Silt Crawler
4 ブラストダーム/Blastoderm
インスタント・ソーサリー (8)
4 嘘か真か/Fact or Fiction
4 噴出/Gush
エンチャント・アーティファクト (12)
4 キマイラ像/Chimeric Idol
4 はじける子嚢/Saproling Burst
4 対立/Opposition
土地 (24)
12 島/Island
12 森/Forest
サイドボード
3 波止場の用心棒/Waterfront Bouncer
4 放蕩魔術師/Prodigal Sorcerer
3 たい肥/Compost
2 破裂の王笏/Disrupting Scepter
3 自然発生/Spontaneous Generation

[編集] ウルザ・ブロック期

ウルザズ・デスティニー対立/Oppositionが参入すると、錯乱した隠遁者/Deranged Hermitリストークンと合わせたリス対立(ハーミット対立)が登場、当時のスタンダードウルザ・ブロック構築などで活躍した。


Deranged Hermit / 錯乱した隠遁者 (3)(緑)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf)

エコー(3)(緑)(緑)(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)
錯乱した隠遁者が戦場に出たとき、緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークンを4体生成する。
リス・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

1/1

詳細はリス対立を参照。

また、ウルザ・ブロック+マスクス・ブロック期には、レベルを使用したレベル対立が登場した。


Lin Sivvi, Defiant Hero / 果敢な勇士リン・シヴィー (1)(白)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) レベル(Rebel)

(X),(T):あなたのライブラリーから、マナ総量がX点以下のレベル(Rebel)・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出し、その後、ライブラリーを切り直す。
(3):あなたの墓地にあるレベル・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。

1/3

[編集] エクステンデッド

エクステンデッドには、ゾンビプリズンと呼ばれるデッキが存在した。


Zombie Infestation / ゾンビの横行 (1)(黒)
エンチャント

カードを2枚捨てる:黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体生成する。


ゾンビの横行/Zombie Infestationから生まれたゾンビトークン対立/Oppositionのエンジンに使用する。冬の宝珠/Winter Orbマナロックにより当時メタの中心にあったトリックスに強いのも大きい。

[編集] 代表的なバリエーション

[編集] 参考

MOBILE