モリオックの肉裂き/Moriok Reaver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Moriok Reaver}} {{未評価|ミラディンの傷跡}} ==関連カード== ===サイクル=== {{サイクル/ミラディンの傷跡のバニラクリーチャー}...')
 
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Moriok Reaver}}
 
{{#card:Moriok Reaver}}
  
 +
[[出征路のグール/Warpath Ghoul]]の[[同型再版]]である[[黒]]の[[バニラ]][[クリーチャー]]。
  
 
+
[[中堅クリーチャー]]として安定した性能であり、[[感染]]を用いない[[リミテッド]]の[[デッキ]]では有用な戦力。[[毒カウンター]]での[[勝利]]を目指す場合は他の感染持ちを優先したいが、[[パワー]]が高いため相打ち要員として数合わせ的に採用するのも手。
{{未評価|ミラディンの傷跡}}
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
11行: 11行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[バニラクリーチャー]]
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[コモン]]
+
*[[モリオック/Moriok]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ミラディン陣営 - [[コモン]]

2016年4月5日 (火) 20:45時点における最新版


Moriok Reaver / モリオックの肉裂き (2)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)

3/2

出征路のグール/Warpath Ghoul同型再版であるバニラクリーチャー

中堅クリーチャーとして安定した性能であり、感染を用いないリミテッドデッキでは有用な戦力。毒カウンターでの勝利を目指す場合は他の感染持ちを優先したいが、パワーが高いため相打ち要員として数合わせ的に採用するのも手。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ミラディンの傷跡コモンバニラクリーチャーサイクル。各に1枚ずつ存在する。

また、アーティファクト・クリーチャーのバニラにコモンの剃刀ヶ原の打つもの/Razorfield Thresherアンコモンメムナイト/Memniteが存在する。

[編集] 参考

MOBILE