岩間のトカゲ/Vug Lizard

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Vug Lizard}}
 
{{#card:Vug Lizard}}
  
[[赤]]対策の[[サイドボード]]向きの[[エコー]][[クリーチャー]]
+
[[赤]]対策の[[サイドボード]]向きの[[エコー]][[クリーチャー]]。とはいえ、3マナ3/4であるため、普通に使ってもそこそこ戦えるレベルである。
とは言え3マナ3/4であるため、普通に使ってもそこそこ戦えるレベルである。
+
 
 
[[火葬/Incinerate]]に耐えるだけの[[タフネス]]を持つので、[[構築]]でも[[リミテッド]]でも有力な候補である。
 
[[火葬/Incinerate]]に耐えるだけの[[タフネス]]を持つので、[[構築]]でも[[リミテッド]]でも有力な候補である。
 +
 +
*[[トカゲ]]とは思えない{{Gatherer|id=5679}}はホシバナモグラ/Star-nosed Moleという実在の[[モグラ]]がモチーフと思われる。十余年後、より元ネタに近づいた[[墓モグラ/Graf Mole]]が登場した。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ウルザブロック]]
+
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]]

2016年4月1日 (金) 21:29時点における最新版


Vug Lizard / 岩間のトカゲ (1)(赤)(赤)
クリーチャー — トカゲ(Lizard)

山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山(Mountain)をコントロールしているかぎりブロックされない。)
エコー(1)(赤)(赤)(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)

3/4

対策のサイドボード向きのエコークリーチャー。とはいえ、3マナ3/4であるため、普通に使ってもそこそこ戦えるレベルである。

火葬/Incinerateに耐えるだけのタフネスを持つので、構築でもリミテッドでも有力な候補である。

[編集] 参考

MOBILE