海の要求/Sea's Claim

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(マイナーですが、モダンでの使用実績あり)
3行: 3行:
 
[[青]]に時折存在する、[[基本土地タイプ]]を与えるまたは変更するカードの1つ。[[エンチャント]]された[[土地]]は、元から持つ[[能力]]([[ルール文章]])を失って単なる[[島]]になる。
 
[[青]]に時折存在する、[[基本土地タイプ]]を与えるまたは変更するカードの1つ。[[エンチャント]]された[[土地]]は、元から持つ[[能力]]([[ルール文章]])を失って単なる[[島]]になる。
  
[[シー・モンスター/Sea Monster]]や島[[土地渡り|渡り]]と組み合わせる他、相手を[[色事故]]の状態にさせたり[[ウルザトロン]]等の厄介な土地への対策に使ったりもできる。ただし相手の土地の数を減らせるわけではないため、[[カード・アドバンテージ]]面ではあまり得ではない。
+
[[シー・モンスター/Sea Monster]]や島[[土地渡り|渡り]]と組み合わせる他、相手を[[色事故]]の状態にさせたり[[ウルザトロン]]等の厄介な土地への対策に使ったりもできる。ただし相手の土地の数を減らせるわけではないため、[[カード・アドバンテージ]]的には損をしている。
  
[[第9版]]内で見ても、島渡り等との[[コンボ]]なら[[幻覚/Mind Bend]]を、相手の土地対策なら[[併合/Annex]]を使う方がいいかもしれない。
+
[[第9版]]内で見ても、島渡り等との[[コンボ]]なら[[幻覚/Mind Bend]]を、相手の土地対策なら[[併合/Annex]]を使う方がいいだろう。
 +
 
 +
[[モダン]]などでも、[[キャントリップ]]版の亜種である[[広がりゆく海/Spreading Seas]]が基本的に優先されるが、[[ブルームーン]]や[[マーフォーク]]などに広がりゆく海の追加として少数採用される場合がある。
  
 
*この手のカードは[[アトランティスの王/Lord of Atlantis]]と合わせて時々使われていたのだが、[[オンスロート]]で登場した頃の[[スタンダード]]では、残念ながら[[マーフォーク]]は非常に少なくなっており、島渡りを持つ[[クリーチャー]]もかなり減っていた。
 
*この手のカードは[[アトランティスの王/Lord of Atlantis]]と合わせて時々使われていたのだが、[[オンスロート]]で登場した頃の[[スタンダード]]では、残念ながら[[マーフォーク]]は非常に少なくなっており、島渡りを持つ[[クリーチャー]]もかなり減っていた。
11行: 13行:
 
*[[第8版]]のルール変更に伴い、[[基本土地]]に使う限りでは[[幻覚/Mind Bend]]で代用できるため、相対的な価値は下がったといえる。
 
*[[第8版]]のルール変更に伴い、[[基本土地]]に使う限りでは[[幻覚/Mind Bend]]で代用できるため、相対的な価値は下がったといえる。
 
*[[上位種]]には[[幻影の地/Phantasmal Terrain]]、[[サイクリング]]持ちには[[蜃気楼の残映/Lingering Mirage]]がある。両方とも海の要求より前に出た[[カード]]であるので、こちらが亜種と言えるかもしれない。
 
*[[上位種]]には[[幻影の地/Phantasmal Terrain]]、[[サイクリング]]持ちには[[蜃気楼の残映/Lingering Mirage]]がある。両方とも海の要求より前に出た[[カード]]であるので、こちらが亜種と言えるかもしれない。
*[[キャントリップ]]版は[[広がりゆく海/Spreading Seas]]。こちらは[[環境]]と相まって、この系統では異例の採用率を誇る。
 
 
*[[第9版]]の[[フレイバー・テキスト]]がシュールで秀逸。
 
*[[第9版]]の[[フレイバー・テキスト]]がシュールで秀逸。
 
{{フレイバーテキスト|頭がおかしかったのはどっちの話だ!?|山頂の船大工、トーグル}}
 
{{フレイバーテキスト|頭がおかしかったのはどっちの話だ!?|山頂の船大工、トーグル}}

2016年2月21日 (日) 02:49時点における版


Sea's Claim / 海の要求 (青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(土地)(あなたがこれを唱えるに際し、土地1つを対象とする。このカードはその土地につけられた状態で戦場に出る。)
エンチャントされている土地は島(Island)である。


に時折存在する、基本土地タイプを与えるまたは変更するカードの1つ。エンチャントされた土地は、元から持つ能力ルール文章)を失って単なるになる。

シー・モンスター/Sea Monsterや島渡りと組み合わせる他、相手を色事故の状態にさせたりウルザトロン等の厄介な土地への対策に使ったりもできる。ただし相手の土地の数を減らせるわけではないため、カード・アドバンテージ的には損をしている。

第9版内で見ても、島渡り等とのコンボなら幻覚/Mind Bendを、相手の土地対策なら併合/Annexを使う方がいいだろう。

モダンなどでも、キャントリップ版の亜種である広がりゆく海/Spreading Seasが基本的に優先されるが、ブルームーンマーフォークなどに広がりゆく海の追加として少数採用される場合がある。

頭がおかしかったのはどっちの話だ!?
山頂の船大工、トーグル

参考

MOBILE