淘汰ドローン/Culling Drone

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Culling Drone}}
 
{{#card:Culling Drone}}
  
{{未評価|戦乱のゼンディカー}}
+
いわゆる[[熊 (俗称)|熊]]相当の性能を持つ[[黒]]の[[嚥下]][[クリーチャー]]。
 +
 
 +
[[マナレシオ]]が良好なので序盤の戦力としては優秀。[[回避能力]]はないので嚥下の[[誘発]]は安定しないが、このマナレシオに付くおまけとしては十分だろう。
 +
 
 +
*[[欠色]]のため[[色]]は異なるが、[[歩く死骸/Walking Corpse]]の[[上位互換]]。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[ウラモグ/Ulamog]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[コモン]]

2016年1月29日 (金) 23:16時点における最新版


Culling Drone / 淘汰ドローン (1)(黒)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi) ドローン(Drone)

欠色(このカードは無色である。)
嚥下(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。)

2/2

いわゆる相当の性能を持つ嚥下クリーチャー

マナレシオが良好なので序盤の戦力としては優秀。回避能力はないので嚥下の誘発は安定しないが、このマナレシオに付くおまけとしては十分だろう。

[編集] 参考

MOBILE