嵐追いの魔道士/Stormchaser Mage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(僧院の速槍は4月までスタンダードで使えます。)
5行: 5行:
 
一度[[果敢]]が[[誘発]]するだけでも2/4と、同[[マナ]]域のクリーチャーなら概ね一方的に討ち取れる性能となる。飛行を獲得した事でその[[修整]]値をより[[戦闘]]に活かしやすくなっており、総合的な[[コスト・パフォーマンス]]は高い。ただし、[[青赤]]2色の[[色マナ]]が必要となった上、素の[[マナレシオ]]自体は僧院の速槍より低下している点には留意したい。
 
一度[[果敢]]が[[誘発]]するだけでも2/4と、同[[マナ]]域のクリーチャーなら概ね一方的に討ち取れる性能となる。飛行を獲得した事でその[[修整]]値をより[[戦闘]]に活かしやすくなっており、総合的な[[コスト・パフォーマンス]]は高い。ただし、[[青赤]]2色の[[色マナ]]が必要となった上、素の[[マナレシオ]]自体は僧院の速槍より低下している点には留意したい。
  
[[構築]]では、[[ローテーション]]によって入れ替わる形で僧院の速槍が[[スタンダード]]を去る事が追い風となるか。
+
[[構築]]では[[トリコロール|ジェスカイアグロ]]での採用が考えられる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2016年1月23日 (土) 09:01時点における版


Stormchaser Mage / 嵐追いの魔道士 (青)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

飛行、速攻
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)

1/3

3つのキーワード能力を持った軽量多色クリーチャー僧院の速槍/Monastery Swiftspear青マナを追加したら、タフネスが1増えて飛行を得た。

一度果敢誘発するだけでも2/4と、同マナ域のクリーチャーなら概ね一方的に討ち取れる性能となる。飛行を獲得した事でその修整値をより戦闘に活かしやすくなっており、総合的なコスト・パフォーマンスは高い。ただし、青赤2色の色マナが必要となった上、素のマナレシオ自体は僧院の速槍より低下している点には留意したい。

構築ではジェスカイアグロでの採用が考えられる。

関連カード

サイクル

ゲートウォッチの誓いの、アンコモンの2クリーチャーサイクル

参考

MOBILE