差し替えカード
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
− | '''チェックリストカード'''/''Checklist Card''とは[[両面カード]]を[[デッキ]] | + | '''チェックリストカード'''/''Checklist Card''とは[[両面カード]]を[[デッキ]]に入れる際に用いる代わりの[[カード]]である。 |
==解説== | ==解説== | ||
[[非公開領域]]にある両面カードは、他の[[カード]]と区別が付かないようにしなければならない。そのため両面カードの[[オーナー]]は、完全に不透明な[[スリーブ]]を用いるか、チェックリストカードで代用する必要がある。 | [[非公開領域]]にある両面カードは、他の[[カード]]と区別が付かないようにしなければならない。そのため両面カードの[[オーナー]]は、完全に不透明な[[スリーブ]]を用いるか、チェックリストカードで代用する必要がある。 | ||
− | + | チェックリストカードは、裏面は通常のマジックのカードと同じ「デッキマスター」デザインとなっており、表面には両面カードの昼の面の名前がリストアップされている([http://archive.wizards.com/Magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/innistrad/dfcrules 参考1],[http://mtg-jp.com/reading/translated/0015192/ 参考2])。 | |
− | [[イニストラード]] | + | [[イニストラード]]、[[闇の隆盛]]、[[マジック・オリジン]]の[[ブースターパック]]には、本来[[基本土地]]が封入されている枠に一定確率でチェックリストカードが封入されている。 |
[[プレイヤー]]はチェックリストカードのチェック欄に印をつけて、それがどの両面カードの代わりかを示し、非公開領域にある両面カードの代わりとして使用する。チェックリストカードが[[公開領域]]に出る場合、代わりに対応する両面カードをその領域に出し、チェックリストカードは脇にどける。 | [[プレイヤー]]はチェックリストカードのチェック欄に印をつけて、それがどの両面カードの代わりかを示し、非公開領域にある両面カードの代わりとして使用する。チェックリストカードが[[公開領域]]に出る場合、代わりに対応する両面カードをその領域に出し、チェックリストカードは脇にどける。 | ||
14行: | 14行: | ||
*チェックリストカードは、それが両面カードを意味するとき以外、デッキ内に入れられない。 | *チェックリストカードは、それが両面カードを意味するとき以外、デッキ内に入れられない。 | ||
*チェックリストカードを使用する場合、デッキ中の全ての両面カードをチェックリストカードにしなくてはならない。 | *チェックリストカードを使用する場合、デッキ中の全ての両面カードをチェックリストカードにしなくてはならない。 | ||
− | * | + | *チェックリストカードのチェック欄は、それが意味する両面カード一つの分しかチェックしてはいけない。 |
*チェックリストカードを使う場合でも、スリーブを使ってかまわない。 | *チェックリストカードを使う場合でも、スリーブを使ってかまわない。 | ||
*ゲーム中、チェックリストカードはそれが表わす両面カードであるとみなされる。例えば、あなたの手札に[[苛まれし最下層民/Tormented Pariah]]を意味するチェックリストカードがあり、対戦相手が[[蔑み/Despise]]を[[唱える|唱えた]]とする。そのチェックリストカードは[[クリーチャー]]・カードであり、[[対戦相手]]はそのチェックリストカードを選んで[[捨てる|捨てさせる]]ことができる。 | *ゲーム中、チェックリストカードはそれが表わす両面カードであるとみなされる。例えば、あなたの手札に[[苛まれし最下層民/Tormented Pariah]]を意味するチェックリストカードがあり、対戦相手が[[蔑み/Despise]]を[[唱える|唱えた]]とする。そのチェックリストカードは[[クリーチャー]]・カードであり、[[対戦相手]]はそのチェックリストカードを選んで[[捨てる|捨てさせる]]ことができる。 | ||
25行: | 25行: | ||
*[[両面カード]] | *[[両面カード]] | ||
*[[イニストラード・ブロック]] | *[[イニストラード・ブロック]] | ||
+ | *[[マジック・オリジン]] | ||
*[[ルーリング]] | *[[ルーリング]] | ||
{{#cr:711}} | {{#cr:711}} |
2015年7月13日 (月) 02:53時点における版
チェックリストカード/Checklist Cardとは両面カードをデッキに入れる際に用いる代わりのカードである。
目次 |
解説
非公開領域にある両面カードは、他のカードと区別が付かないようにしなければならない。そのため両面カードのオーナーは、完全に不透明なスリーブを用いるか、チェックリストカードで代用する必要がある。
チェックリストカードは、裏面は通常のマジックのカードと同じ「デッキマスター」デザインとなっており、表面には両面カードの昼の面の名前がリストアップされている(参考1,参考2)。
イニストラード、闇の隆盛、マジック・オリジンのブースターパックには、本来基本土地が封入されている枠に一定確率でチェックリストカードが封入されている。
プレイヤーはチェックリストカードのチェック欄に印をつけて、それがどの両面カードの代わりかを示し、非公開領域にある両面カードの代わりとして使用する。チェックリストカードが公開領域に出る場合、代わりに対応する両面カードをその領域に出し、チェックリストカードは脇にどける。
ルール
- あなたは、自分が使用するチェックリストカード1枚ごとに、それが示す両面カードの実物1枚を持っていなければならない。その両面カードは、実際のデッキからは離れた場所に置いておくこと。トーナメントでは、両面カードはサイドボードと別々になっていなければならない。
- チェックリストカードは、それが両面カードを意味するとき以外、デッキ内に入れられない。
- チェックリストカードを使用する場合、デッキ中の全ての両面カードをチェックリストカードにしなくてはならない。
- チェックリストカードのチェック欄は、それが意味する両面カード一つの分しかチェックしてはいけない。
- チェックリストカードを使う場合でも、スリーブを使ってかまわない。
- ゲーム中、チェックリストカードはそれが表わす両面カードであるとみなされる。例えば、あなたの手札に苛まれし最下層民/Tormented Pariahを意味するチェックリストカードがあり、対戦相手が蔑み/Despiseを唱えたとする。そのチェックリストカードはクリーチャー・カードであり、対戦相手はそのチェックリストカードを選んで捨てさせることができる。
- チェックリストカードが公開領域(スタック、戦場、墓地、裏向きに追放されている場合を除く追放領域)に入ったら、ただちにその両面カードを使用し、そのチェックリストカードは脇に置く。両面カードが非公開領域(手札やライブラリー)に入ったら、再びチェックリストカードを使用する。
- 両面カードが裏向きに追放されている場合、チェックリストカードを使用し、それが何であるかを隠したままにする。
- チェックリストカードはプロキシではない。
- 両面カードを用いるリミテッドでチェックリストカードが不足してしまうならばジャッジに申し出ることでチェックリストカードかプロキシを都合してもらえる。
参考
引用:総合ルール 20231117.0
- 7 その他のルール
- 711 Lv系カード
- 711.1 各Lv系カードは、横方向に分割された文章欄と3つのパワー/タフネス枠を持つ。Lv系カードの文章欄は、2つのLvシンボルを含んでいる。
- 711.2 Lvシンボルは、常在型能力を表すキーワード能力である。Lvシンボルは数の範囲(「N1-N2」など)か、あるいは数字1つとプラス記号(「N3+」など)を含む。Lvシンボルと同じ横縞に書かれている能力は、その常在型能力の一部である。その横縞に書かれているパワー/タフネスの書かれた箱も同じである。
- 711.3 横方向に分割された文章欄は、どのLvシンボルと能力やパワー/タフネスが対応しているかを明確にする以外に、ゲーム上の意味はない。Lv系カードの文章欄自体は1つである。
- 711.4 Lv系カードの各能力のうち、Lvシンボルが前に無い部分の能力は、通常通り扱う。特に、各Lv系パーマネントは常にLvアップ 能力(rule 702.87 参照)を持つ。これは、そのパーマネントにLvカウンターがいくつ乗っていても起動できる。
- 711.5 Lv系クリーチャーの上のLvカウンターの数がN1({Lv N1-N2}シンボルに記載されている最初の数)未満である場合、そのパワーとタフネスは最も上のパワー/タフネス枠で規定される。
- 711.6 戦場以外の各領域では、Lv系カードは最も上のパワー/タフネス枠で規定されるパワーとタフネスを持つ。
- 711.7 エンチャントの中に、クラスというサブタイプを持ち、自身にクラス・レベルを与える能力を持つものがある。これらはLvアップ 能力ではなく、クラス・レベルはLvカウンターと相互作用しない。rule 716〔クラス・カード〕参照。
- 711 Lv系カード