Ron Spencer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(来日記録)
 
(4人の利用者による、間の12版が非表示)
1行: 1行:
=Ron Spencer=
+
'''ロン・スペンサー'''/''Ron Spencer''は、[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の[[アーティスト]]の1人。出身地はネブラスカ州のオーロラ。
<!--  テンプレ統一のためページタイトルに仮名は振らないでください -->
+
  
Ron Spencer(ロン・スペンサー)は、マジックのカードのイラストレーターの1人。ネブラスカ(Nebraska)州のオーロラ(Aurora)に生まれる。
+
== 概要 ==
 +
マジックの黎明期から活動を続けている数少ないアーティストの1人である。金属的な光沢に満ちたアメコミ風の画風が極めて特徴的であり、国内のユーザーにも彼の名を知るものは多い。
  
マジック創世記から現在まで活躍しているイラストレーターの数少ない一人。
+
激しく、筋肉質で、グロテスクな[[クリーチャー]]を描くことが多いが、その一方で愛らしい動物の絵を描くことでも知られる({{Gatherer|id=8822|樫の力(ウルザズ・レガシー版)}}、{{Gatherer|id=6613|仔熊}}、{{Gatherer|id=9779|Infernal Spawn of Evil }}、{{Gatherer|id=73981|Infernal Spawn of Infernal Spawn of Evil}}など)。
妙に金属質というか光沢感のある絵を描く。特に、激しく、筋肉質で、グロテスクな[[クリーチャー]]の表現は彼のお家芸だろう。
+
良くも悪くも、最近のマジックのアメコミ風の絵の方向性を決定付けたと言うこともできるだろうか。
+
  
一方で、非常に愛らしい動物を描くことでも知られている。[[ウルザズ・レガシー]]版の[[樫の力/Might of Oaks]]や、[[ポータル・セカンドエイジ]]の[[仔熊/Bear Cub]]、[[アングルード]]の[[Infernal Spawn of Evil]]とリス・[[トークン]]・カード([[Squirrel]])、[[アンヒンジド]]の[[Infernal Spawn of Infernal Spawn of Evil]]等は有名。
+
女性アーティストの[[Terese Nielsen]]とは実の兄妹である。[[シャドウムーア]]の[[加護の反射/Boon Reflection|反射サイクル]]では兄妹合作を行っている。
もっとも、同じ熊でも[[AutoCardJp:Infernal Genesis|冥府からの誕生/Infernal Genesis]]の熊は相当に凶悪な[[顔つき]]であるが……。
+
  
代表作は[[恐怖/Terror]][[稲妻のドラゴン/Lightning Dragon]][[スリヴァーの女王/Sliver Queen]][[ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan]]、など。
+
== 代表的な[[カード]] ==
 +
*[[恐怖/Terror]]({{Gatherer|id=86|イラスト}})
 +
*[[稲妻のドラゴン/Lightning Dragon]]({{Gatherer|id=5666|イラスト}})
 +
*[[スリヴァーの女王/Sliver Queen]]({{Gatherer|id=5233|イラスト}})
 +
*[[ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan]]({{Gatherer|id=3452|イラスト}})
 +
==来日記録==
 +
*[[グランプリ札幌00]]
 +
*[[グランプリ宇都宮02]]
 +
*[[グランプリ横浜03]]
 +
*[[プロツアー神戸04]]
  
*女性アーティストの[[Terese Nielsen]]とは実の兄妹である。
+
== 参考 ==
 
+
*{{WHISPER検索/絵師|Ron+Spencer|Ron Spencer}}
==参考==
+
*[http://ronspencer.wordpress.com/ Ron Spencer's Blog]
 
*[[Terese Nielsen]]
 
*[[Terese Nielsen]]
*[[絵師:Ron Spencer|絵師「Ron Spencer」で検索]]
 
 
*[[実在の人物]]
 
*[[実在の人物]]
 +
 +
[[Category:イラストレーター]]

2015年2月7日 (土) 15:18時点における最新版

ロン・スペンサー/Ron Spencerは、マジックアーティストの1人。出身地はネブラスカ州のオーロラ。

目次

[編集] 概要

マジックの黎明期から活動を続けている数少ないアーティストの1人である。金属的な光沢に満ちたアメコミ風の画風が極めて特徴的であり、国内のユーザーにも彼の名を知るものは多い。

激しく、筋肉質で、グロテスクなクリーチャーを描くことが多いが、その一方で愛らしい動物の絵を描くことでも知られる(樫の力(ウルザズ・レガシー版)仔熊Infernal Spawn of EvilInfernal Spawn of Infernal Spawn of Evilなど)。

女性アーティストのTerese Nielsenとは実の兄妹である。シャドウムーア反射サイクルでは兄妹合作を行っている。

[編集] 代表的なカード

[編集] 来日記録

[編集] 参考

MOBILE