悪意の苦悶/Malicious Affliction

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
3行: 3行:
 
[[ダブルシンボル]]になった代わりに[[陰鬱]]条件を達成すると2倍になる[[破滅の刃/Doom Blade]]。
 
[[ダブルシンボル]]になった代わりに[[陰鬱]]条件を達成すると2倍になる[[破滅の刃/Doom Blade]]。
  
条件を満たせば[[カード・アドバンテージ]]を稼げるだけでなく、わずか2[[マナ]]と[[軽い]]ので多大な[[テンポ・アドバンテージ]]も稼げる。[[レガシー]]の[[ゾンビ (デッキ)#レガシー|ゾンビデッキ]]は[[生け贄に捧げる|生け贄]][[ギミック]]を組み込むことが多いため陰鬱条件を達成しやすく、無理なく採用しやすいだろう。
+
条件を満たせば[[カード・アドバンテージ]]を稼げるだけでなく、わずか2[[マナ]]と[[軽い]]ので多大な[[テンポ・アドバンテージ]]も稼げる。[[レガシー]]の[[ゾンビ (デッキ)#レガシー|ゾンビデッキ]]は[[生け贄に捧げる|生け贄]][[ギミック]]を組み込むことが多いため陰鬱条件を達成しやすく、無理なく採用しやすいだろう。[[効果]]が追加されるのではなく[[コピー]]のため、[[打ち消し]]に強いのも頼れるところ。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者2014]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2014]] - [[レア]]

2014年11月16日 (日) 03:35時点における版


Malicious Affliction / 悪意の苦悶 (黒)(黒)
インスタント

陰鬱 ― あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、あなたは悪意の苦悶をコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。
黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。


ダブルシンボルになった代わりに陰鬱条件を達成すると2倍になる破滅の刃/Doom Blade

条件を満たせばカード・アドバンテージを稼げるだけでなく、わずか2マナ軽いので多大なテンポ・アドバンテージも稼げる。レガシーゾンビデッキ生け贄ギミックを組み込むことが多いため陰鬱条件を達成しやすく、無理なく採用しやすいだろう。効果が追加されるのではなくコピーのため、打ち消しに強いのも頼れるところ。

参考

MOBILE