勇気の元型/Archetype of Courage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(2枚目以降の恩恵が少ない、クリーチャー戦でしか役に立たないのはほぼサイクル共通の特徴)
3行: 3行:
 
[[白]]の[[元型]]は[[先制攻撃]]。
 
[[白]]の[[元型]]は[[先制攻撃]]。
  
自軍全体への先制攻撃付与、そして敵軍から先制攻撃を[[失う|失わせる]]というのは[[クリーチャー]]同士の[[戦闘]]においては極めて強力。同じく白の得意な[[警戒]]と組み合わせた時の[[戦場]]の制圧力は凶悪なものになるだろう。
+
自軍全体への先制攻撃付与、そして敵軍から先制攻撃を[[失う|失わせる]]というのは[[クリーチャー]]同士の[[戦闘]]においては極めて強力。同じく白の得意な[[警戒]]や[[全体強化]]と組み合わせた時の[[戦場]]の制圧力は凶悪なものになるだろう。
  
 
一方、先制攻撃は[[サイズ]]の拮抗するクリーチャー戦においてしか意味がないため、相手次第では[[バニラ]]同然であること、[[構築]]において白[[単色]]の3[[マナ]]クリーチャーはライバルが多いことなど、クリアすべき問題は少なくない。
 
一方、先制攻撃は[[サイズ]]の拮抗するクリーチャー戦においてしか意味がないため、相手次第では[[バニラ]]同然であること、[[構築]]において白[[単色]]の3[[マナ]]クリーチャーはライバルが多いことなど、クリアすべき問題は少なくない。
 
*対戦相手の[[二段攻撃]]は失わせられないので注意。
 
*対戦相手の[[二段攻撃]]は失わせられないので注意。
*[[エンチャント]]故の壊れやすさはあるが、単純な性能は[[ダルの酋長/Chieftain en-Dal]]の上位互換。
+
*[[エンチャント]]故の[[破壊]]されやすさはあるが、単純な性能で言えば[[ダルの酋長/Chieftain en-Dal]]の[[上位互換]]。
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===

2014年2月8日 (土) 23:54時点における版


Archetype of Courage / 勇気の元型 (1)(白)(白)
クリーチャー エンチャント — 人間(Human) 兵士(Soldier)

あなたがコントロールするクリーチャーは先制攻撃を持つ。
あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは先制攻撃を失うとともに、先制攻撃を持つことも得ることもできない。

2/2

元型先制攻撃

自軍全体への先制攻撃付与、そして敵軍から先制攻撃を失わせるというのはクリーチャー同士の戦闘においては極めて強力。同じく白の得意な警戒全体強化と組み合わせた時の戦場の制圧力は凶悪なものになるだろう。

一方、先制攻撃はサイズの拮抗するクリーチャー戦においてしか意味がないため、相手次第ではバニラ同然であること、構築において白単色の3マナクリーチャーはライバルが多いことなど、クリアすべき問題は少なくない。

関連カード

サイクル

神々の軍勢元型サイクル。いずれもアンコモンクリーチャー・エンチャントあなたコントロールするクリーチャーが特定のキーワード能力得て、反対に対戦相手がコントロールするクリーチャーはその能力失った上でその能力を持つことも得ることも禁止される。

参考

MOBILE