Angel Weirding

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
=Angel Weirding=
+
[[ズアーロック]]の一種で、[[炎まといの天使/Firemane Angel]]と[[ズアーの運命支配/Zur's Weirding]]による[[手札|ハンド]][[ロック]]を組み込んだ[[トリコロール]][[デッキ]]。
 
+
[[手札|ズアーロック]]の一種で、[[炎まといの天使/Firemane Angel]]と[[ズアーの運命支配/Zur's Weirding]]による[[ハンド]][[ロック]]を組み込んだ[[トリコロール]][[デッキ]]。
+
  
 
{{#card:Firemane Angel}}
 
{{#card:Firemane Angel}}
7行: 5行:
 
{{#card:Zur's Weirding}}
 
{{#card:Zur's Weirding}}
  
典型的なゲームの流れは以下の通り。
+
典型的な[[ゲーム]]の流れは以下の通り。
  
 +
#[[場]]を[[コントロール]]しながら[[強迫的な研究/Compulsive Research]]や[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]で[[炎まといの天使/Firemane Angel]]を[[墓地]]に落としていく。
 +
#毎[[ターン]]2点以上の[[ライフ]][[回復|ゲイン]]が確保できたら、[[ズアーの運命支配/Zur's Weirding]]を張って[[対戦相手]]の[[ドロー]]を全て却下する。~
 +
#炎まといの天使を墓地から呼んで殴る。
  
 
+
*弱点は勝利するまでに時間がかかること。おそらく当時の[[スタンダード]]([[ギルドパクト]])では最も遅い部類に入るだろう。
 
+
 
+
*弱点は勝利するまでに時間がかかること。おそらく当時の[[スタンダード]]([[ギルドパクト]])では最も遅い部類に入るだろう。
+
  
 
*運命支配の特性上「[[発掘]]」が苦手で[[墓掘り甲のスカラベ/Grave-Shell Scarab]]などを使われると対処しづらい。
 
*運命支配の特性上「[[発掘]]」が苦手で[[墓掘り甲のスカラベ/Grave-Shell Scarab]]などを使われると対処しづらい。
22行: 20行:
 
*備考
 
*備考
 
**[[プロツアーホノルル06]] 15th
 
**[[プロツアーホノルル06]] 15th
**使用者:[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/af111|Kamiel Cornelissen]] ([[Aaron Forsytheによるインタビュー]])
+
**使用者:[[Kamiel Cornelissen]] ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/af111 Aaron Forsytheによるインタビュー])
 
*フォーマット
 
*フォーマット
 
**[[スタンダード]]([[第9版]]+[[神河ブロック]]+[[ラヴニカ:ギルドの都]]+[[ギルドパクト]])
 
**[[スタンダード]]([[第9版]]+[[神河ブロック]]+[[ラヴニカ:ギルドの都]]+[[ギルドパクト]])
  
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
|-
+
| aligen="center"|||LEFT:||
+
 
|-
 
|-
 
|colspan="2"|''メインデッキ (61)''||
 
|colspan="2"|''メインデッキ (61)''||
99行: 95行:
 
|}
 
|}
  
*Kamielは15thと好成績を残したものの、同じデッキを使用した[[Julien Nuijten]]は一勝もせず。
+
*Kamielは15thと好成績を残したものの、同じデッキを使用した[[Julien Nuijten]]は一勝もせず。まだまだ改良の余地がありそうである。
まだまだ改良の余地がありそうである。
+
  
 
==参考==
 
==参考==

2008年2月22日 (金) 01:15時点における版

ズアーロックの一種で、炎まといの天使/Firemane Angelズアーの運命支配/Zur's Weirdingによるハンドロックを組み込んだトリコロールデッキ


Firemane Angel / 炎まといの天使 (3)(赤)(白)(白)
クリーチャー — 天使(Angel)

飛行、先制攻撃
あなたのアップキープの開始時に、炎まといの天使があなたの墓地にあるか戦場に出ている場合、あなたは1点のライフを得てもよい。
(6)(赤)(赤)(白)(白):あなたの墓地にある炎まといの天使を戦場に戻す。あなたのアップキープの間にのみ起動できる。

4/3


Zur's Weirding / ズアーの運命支配 (3)(青)
エンチャント

プレイヤーは自分の手札を公開した状態でプレイする。
プレイヤー1人がカードを1枚引く場合、代わりにそのプレイヤーはそれを公開する。その後、他のプレイヤーは2点のライフを支払ってもよい。いずれか1人のプレイヤーがそうした場合、そのカードをオーナーの墓地に置く。そうでない場合、そのプレイヤーはそのカードを引く。


典型的なゲームの流れは以下の通り。

  1. コントロールしながら強迫的な研究/Compulsive Researchけちな贈り物/Gifts Ungiven炎まといの天使/Firemane Angel墓地に落としていく。
  2. ターン2点以上のライフゲインが確保できたら、ズアーの運命支配/Zur's Weirdingを張って対戦相手ドローを全て却下する。~
  3. 炎まといの天使を墓地から呼んで殴る。


サンプルレシピ

メインデッキ (61)
クリーチャー (5)
1 曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror
4 炎まといの天使/Firemane Angel
インスタント・ソーサリー (23)
4 マナ漏出/Mana Leak
4 稲妻のらせん/Lightning Helix
4 邪魔/Hinder
2 けちな贈り物/Gifts Ungiven
1 巻き直し/Rewind
4 強迫的な研究/Compulsive Research
4 神の怒り/Wrath of God
エンチャント・アーティファクト (9)
3 信仰の足枷/Faith's Fetters
2 ズアーの運命支配/Zur's Weirding
2 ボロスの印鑑/Boros Signet
2 イゼットの印鑑/Izzet Signet
土地 (24)
6 島/Island
5 平地/Plains
4 蒸気孔/Steam Vents
2 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
4 アダーカー荒原/Adarkar Wastes
2 ボロスの駐屯地/Boros Garrison
1 雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds
サイドボード
4 呪師の弟子/Jushi Apprentice
4 清麻呂の末裔/Descendant of Kiyomaro
2 曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror
1 陶片のフェニックス/Shard Phoenix
1 双つ術/Twincast
1 象牙の仮面/Ivory Mask
1 真髄の針/Pithing Needle
1 龍の牙、辰正/Tatsumasa, the Dragon's Fang
  • Kamielは15thと好成績を残したものの、同じデッキを使用したJulien Nuijtenは一勝もせず。まだまだ改良の余地がありそうである。

参考

MOBILE