エレメンタル

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
{{#card:Time Elemental}}
 
{{#card:Time Elemental}}
  
初出は[[アルファ]]の[[大地の精霊/Earth Elemental|大地]]、[[水の精霊/Water Elemental|水]]、[[大気の精霊/Air Elemental|大気]]、[[炎の精霊/Fire Elemental|火]]の四大精霊。[[ローウィン・ブロック]]においては、8つある主要部族の内の1つとして登場した。
+
初出は[[リミテッド・エディション]]の[[大地の精霊/Earth Elemental|大地]]、[[水の精霊/Water Elemental|水]]、[[大気の精霊/Air Elemental|大気]]、[[炎の精霊/Fire Elemental|火]]の四大精霊。[[ローウィン・ブロック]]においては、8つある主要部族の内の1つとして登場した。
  
 
各色に存在するが、特に[[赤]]、[[緑]]、ついで[[青]]に多く存在する。ローウィン・ブロックにおいては、赤の炎族/Flamikinには多くの[[部族カード]]、全色に存在する概念を表すエレメンタルには専用の[[キーワード能力]]である[[想起]]が与えられた。
 
各色に存在するが、特に[[赤]]、[[緑]]、ついで[[青]]に多く存在する。ローウィン・ブロックにおいては、赤の炎族/Flamikinには多くの[[部族カード]]、全色に存在する概念を表すエレメンタルには専用の[[キーワード能力]]である[[想起]]が与えられた。

2013年9月29日 (日) 21:03時点における版

エレメンタル/Elementalクリーチャー・タイプの1つ。


Air Elemental / 大気の精霊 (3)(青)(青)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

飛行

4/4


Wood Elemental (3)(緑)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

Wood Elementalが戦場に出るに際し、好きな数のアンタップ状態の森(Forest)を生け贄に捧げる。
Wood Elementalのパワーとタフネスはそれぞれ、それが戦場に出るに際し生け贄に捧げられた森の数に等しい。

*/*


Time Elemental / 時の精霊 (2)(青)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

時の精霊が攻撃かブロックしたとき、戦闘終了時にそれを生け贄に捧げ、それはあなたに5点のダメージを与える。
(2)(青)(青),(T):エンチャントされていないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

0/2

初出はリミテッド・エディション大地大気の四大精霊。ローウィン・ブロックにおいては、8つある主要部族の内の1つとして登場した。

各色に存在するが、特に、ついでに多く存在する。ローウィン・ブロックにおいては、赤の炎族/Flamikinには多くの部族カード、全色に存在する概念を表すエレメンタルには専用のキーワード能力である想起が与えられた。

ロード白熱の魂炊き/Incandescent Soulstoke波使い/Master of Waves、エレメンタル用の土地として原初の彼方/Primal Beyondがある。

エレメンタル・トークンを出すカードは多数存在し、その種類も豊富である。→トークン一覧

伝説のエレメンタルは11体存在する(テーロス現在)。

参考

MOBILE