蹂躙と咆哮/Stomp and Howl

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
1枚で2つの[[パーマネント]]に対処できる点は評価できるが、帰化のようにどちらか一方のみを破壊することを選べる外殻貫通に対して、こちらはアーティファクトとエンチャントが両方[[戦場]]に揃っていないと[[唱える]]ことすらできない。そのため、アーティファクトとエンチャントの両方を多用する[[デッキ]]への[[サイドボード]]として考えても、あまり使いやすいとはいえない。
 
1枚で2つの[[パーマネント]]に対処できる点は評価できるが、帰化のようにどちらか一方のみを破壊することを選べる外殻貫通に対して、こちらはアーティファクトとエンチャントが両方[[戦場]]に揃っていないと[[唱える]]ことすらできない。そのため、アーティファクトとエンチャントの両方を多用する[[デッキ]]への[[サイドボード]]として考えても、あまり使いやすいとはいえない。
  
*非常に稀なケースだが、アーティファクトかつエンチャントであるパーマネントがあれば、それだけを対象にしてこれを使用することができる。
+
*アーティファクトかつエンチャントであるパーマネント([[アーティファクト・エンチャント]])が[[戦場]]にあれば、それだけを対象にしてこれを使用することができる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[アンコモン]]

2013年9月19日 (木) 18:03時点における最新版


Stomp and Howl / 蹂躙と咆哮 (2)(緑)
ソーサリー

アーティファクト1つとエンチャント1つを対象とし、それらを破壊する。


アーティファクトエンチャントの両方を一度に破壊できるようになった帰化/Naturalize。類似カードとして外殻貫通/Hull Breachがある。

1枚で2つのパーマネントに対処できる点は評価できるが、帰化のようにどちらか一方のみを破壊することを選べる外殻貫通に対して、こちらはアーティファクトとエンチャントが両方戦場に揃っていないと唱えることすらできない。そのため、アーティファクトとエンチャントの両方を多用するデッキへのサイドボードとして考えても、あまり使いやすいとはいえない。

[編集] 参考

MOBILE