クーガドン/Kurgadon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Kurgadon}}
 
{{#card:Kurgadon}}
  
[[スカージ]]に何体か存在する「[[点数で見たマナ・コスト]]が6以上」の[[カード]]を参照する[[クリーチャー]]。点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャー[[呪文]]を[[プレイ]]するごとに+3/+3。
+
[[スカージ]]に何体か存在する「[[点数で見たマナ・コスト]]が6以上」の[[カード]]を参照する[[クリーチャー]]。点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャー[[呪文]]を[[唱える]]ごとに[[+1/+1カウンター]]が3個置かれる。
  
一回プレイ出来れば6/6となるので[[巻きつくワーム/Winding Wurm]]とほぼ同性能。ただし、クリーチャー呪文のプレイに対応して3点[[火力]]を打たれると死んでしまうので注意が必要。また、[[トランプル]]等の[[回避能力]]が無いのもネックになる。
+
1回唱えれば6/6となるので[[巻きつくワーム/Winding Wurm]]とほぼ同性能。ただし、クリーチャー呪文を唱えるのに[[対応して]]3点[[火力]]を打たれると死んでしまうので注意が必要。また、[[トランプル]]などの[[回避能力]]が無いのもネックになる。
  
[[リミテッド]]なら一回[[誘発]]できれば[[フィニッシャー]]足り得るが、6[[マナ]]以上のクリーチャーが出るならそちらだけでも十分なので、少々微妙かもしれない。
+
[[リミテッド]]では1回でも[[誘発]]させられれば十分な性能なので[[デッキ]]次第。これだけのために無理に6[[マナ]]以上のクリーチャーばかり集めるのはやめた方がよい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:スカージ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:スカージ]] - [[アンコモン]]

2013年8月25日 (日) 08:26時点における版


Kurgadon / クーガドン (4)(緑)
クリーチャー — ビースト(Beast)

あなたがマナ総量が6以上のクリーチャー呪文を唱えるたび、クーガドンの上に+1/+1カウンターを3個置く。

3/3

スカージに何体か存在する「点数で見たマナ・コストが6以上」のカードを参照するクリーチャー。点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャー呪文唱えるごとに+1/+1カウンターが3個置かれる。

1回唱えれば6/6となるので巻きつくワーム/Winding Wurmとほぼ同性能。ただし、クリーチャー呪文を唱えるのに対応して3点火力を打たれると死んでしまうので注意が必要。また、トランプルなどの回避能力が無いのもネックになる。

リミテッドでは1回でも誘発させられれば十分な性能なのでデッキ次第。これだけのために無理に6マナ以上のクリーチャーばかり集めるのはやめた方がよい。

参考

MOBILE