暁駆けの聖騎士/Dawnstrike Paladin

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
  
 
*同じく2/4、キーワード能力2種の[[債務の騎士/Knight of Obligation]]は4マナだが、あちらは[[アンコモン]]である。
 
*同じく2/4、キーワード能力2種の[[債務の騎士/Knight of Obligation]]は4マナだが、あちらは[[アンコモン]]である。
 
+
*攻撃、回復、ブロックとそのままでも1枚3役だがタップ能力を与えるオーラや装備品をつければ1枚4役をこなしてくれる。サイズも補える[[秘儀の教示/Arcane Teachings]]などが最適。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[コモン]]

2013年8月23日 (金) 22:34時点における版


Dawnstrike Paladin / 暁駆けの聖騎士 (3)(白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)

警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)
絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)

2/4

高めのタフネスと、それと相性の良いキーワード能力2種を併せ持つ騎士

マナレシオは今ひとつだが、抑止力にも打撃力にもなり、ダメージレースへの貢献度合いは高い。ただ、同マナ域のクリーチャーを止めるほどの力は無いので過信は禁物。

参考

MOBILE