Rogue Decree

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(Rogue Decree)
 
(4人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
=Rogue Decree=
+
'''Rogue Decree'''は、主に[[オンスロート・ブロック構築]]に存在した[[赤緑コントロール]][[デッキ]]。[[中村聡]]が制作・使用し、[[プロツアーニューオーリンズ03]]京都予選で優勝を果たしている。
 
+
主に[[オンスロート・ブロック構築]]に存在した[[赤緑コントロール]][[デッキ]]。
+
製作者は[[中村聡]]氏で、氏が[[プロツアーニューオーリンズ03]]京都予選で使用し優勝を果たしている。
+
  
 
{{#card:Krosan Tusker}}
 
{{#card:Krosan Tusker}}
 
 
{{#card:Silklash Spider}}
 
{{#card:Silklash Spider}}
 +
{{#card:Slice and Dice}}
  
{{#card:Slice and Dice}}
+
序盤は[[エルフの逸脱者/Elvish Aberration]]や[[クローサの大牙獣/Krosan Tusker]]で[[土地]]を揃え、頃合いを見て、[[緑]]の[[中堅クリーチャー|中堅]]~[[大型クリーチャー]]で殴り勝つ。
  
序盤は[[中堅クリーチャー|エルフの逸脱者/Elvish Aberration]]や[[クローサの大牙獣/Krosan Tusker]]で[[土地]]を揃え、頃合いを見て、[[緑]]の[[中堅クリーチャー|中堅]]〜[[大型クリーチャー]]で殴り勝つ。
+
[[悪辣な精霊シルヴォス/Silvos, Rogue Elemental]]は[[アクローマの復讐/Akroma's Vengeance]]に対して[[除去耐性|耐性]]があり、さらに[[絹鎖の蜘蛛/Silklash Spider]]は[[怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath]]や[[永遠のドラゴン/Eternal Dragon]]の[[攻撃]]を止めることができる。そのため、これらの[[カード]]を使う[[アストログライド#オンスロート・ブロック構築|アストログライド]]や[[白コントロール#オンスロート・ブロック期|白コントロール]]に対して強く、さらに[[ゴブリン]]や[[正義の命令/Decree of Justice]]の[[トークン]]には[[めった切り/Slice and Dice]]や[[星の嵐/Starstorm]]で対処する、と当時流行していたデッキを[[メタる|メタった]]構成になっている。
特に、[[悪辣な精霊シルヴォス/Silvos, Rogue Elemental]]は[[アクローマの復讐/Akroma's Vengeance]]に対して耐性があり、さらに[[絹鎖の蜘蛛/Silklash Spider]]は[[怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath]]や[[永遠のドラゴン/Eternal Dragon]]の[[攻撃]]を止めることができる。
+
そのため、これらの[[メタる|カード]]を使う[[アストログライド]]や[[青白コントロール]]に対して強く、さらに[[ゴブリン]]や[[正義の命令/Decree of Justice]]の[[トークン]]には[[めった切り/Slice and Dice]]や[[星の嵐/Starstorm]]で対処する、と当時流行していたデッキを[[メタった]]構成になっている。
+
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 
 
*備考
 
*備考
 
**[[プロツアーニューオーリンズ03]]京都予選 優勝
 
**[[プロツアーニューオーリンズ03]]京都予選 優勝
22行: 16行:
 
**[[オンスロート・ブロック構築]]([[オンスロート]]+[[レギオン]]+[[スカージ]])
 
**[[オンスロート・ブロック構築]]([[オンスロート]]+[[レギオン]]+[[スカージ]])
  
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
| aligen="center"|||LEFT:||
+
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
|-
 
|-
|colspan="2"|''メインデッキ (60)''||
+
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (21)
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ffddee"|''クリーチャー (21)''||
+
|4||[[エルフの逸脱者/Elvish Aberration]]
 
|-
 
|-
|4||[[エルフの逸脱者/Elvish Aberration]]||
+
|4||[[クローサの大牙獣/Krosan Tusker]]
 
|-
 
|-
|4||[[クローサの大牙獣/Krosan Tusker]]||
+
|4||[[貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth]]
 
|-
 
|-
|4||[[貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth]]||
+
|4||[[絹鎖の蜘蛛/Silklash Spider]]
 
|-
 
|-
|4||[[絹鎖の蜘蛛/Silklash Spider]]||
+
|3||[[クローサの拳カマール/Kamahl, Fist of Krosa]]
 
|-
 
|-
|3||[[クローサの拳カマール/Kamahl, Fist of Krosa]]||
+
|2||[[悪辣な精霊シルヴォス/Silvos, Rogue Elemental]]
 
|-
 
|-
|2||[[悪辣な精霊シルヴォス/Silvos, Rogue Elemental]]||
+
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (13)
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ffeedd"|''インスタント・ソーサリー (9)''||
+
|4||[[星の嵐/Starstorm]]
 
|-
 
|-
|4||[[星の嵐/Starstorm]]||
+
|3||[[めった切り/Slice and Dice]]
 
|-
 
|-
|3||[[めった切り/Slice and Dice]]||
+
|2||[[滅殺の命令/Decree of Annihilation]]
 
|-
 
|-
|2||[[滅殺の命令/Decree of Annihilation]]||
+
|4||[[稲妻の裂け目/Lightning Rift]]
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#eeeeee"|''エンチャント (4)''||
+
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (26)
 
|-
 
|-
|4||[[稲妻の裂け目/Lightning Rift]]||
+
|7||[[/Mountain]]
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ddffee"|''土地 (26)''||
+
|7||[[森/Forest]]
 
|-
 
|-
|7||[[/Mountain]]||
+
|4||[[樹木茂る山麓/Wooded Foothills]]
 
|-
 
|-
|7||[[/Forest]]||
+
|4||[[平穏な茂み/Tranquil Thicket]]
 
|-
 
|-
|4||[[樹木茂る山麓/Wooded Foothills]]||
+
|2||[[忘れられた洞窟/Forgotten Cave]]
 
|-
 
|-
|4||[[平穏な茂み/Tranquil Thicket]]||
+
|2||[[邪神の寺院/Temple of the False God]]
 
|-
 
|-
|2||[[忘れられた洞窟/Forgotten Cave]]||
+
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
|2||[[邪神の寺院/Temple of the False God]]||
+
|4||[[テフラダーム/Tephraderm]]
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ddeeff"|''サイドボード''||
+
|4||[[爆発的植生/Explosive Vegetation]]
 
|-
 
|-
|4||[[テフラダーム/Tephraderm]]||
+
|4||[[ショック/Shock]]
 
|-
 
|-
|4||[[爆発的植生/Explosive Vegetation]]||
+
|2||[[暴動/Insurrection]]
 
|-
 
|-
|4||[[ショック/Shock]]||
+
|1||[[滅殺の命令/Decree of Annihilation]]
|-
+
|2||[[暴動/Insurrection]]||
+
|-
+
|1||[[滅殺の命令/Decree of Annihilation]]||
+
 
|}
 
|}
  
84行: 74行:
 
*[[赤緑コントロール]]
 
*[[赤緑コントロール]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
[[Category:赤緑デッキ|Rogue Decree]]
 +
[[Category:コントロールデッキ|Rogue Decree]]
 +
[[Category:赤緑コントロールデッキ|Rogue Decree]]
 +
[[Category:オンスロート・ブロック構築デッキ|Rogue Decree]]

2013年6月30日 (日) 14:58時点における最新版

Rogue Decreeは、主にオンスロート・ブロック構築に存在した赤緑コントロールデッキ中村聡が制作・使用し、プロツアーニューオーリンズ03京都予選で優勝を果たしている。


Krosan Tusker / クローサの大牙獣 (5)(緑)(緑)
クリーチャー — 猪(Boar) ビースト(Beast)

サイクリング(2)(緑)((2)(緑),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
あなたがクローサの大牙獣をサイクリングしたとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。(これはあなたがカードを引く前に行う。)

6/5


Silklash Spider / 絹鎖の蜘蛛 (3)(緑)(緑)
クリーチャー — 蜘蛛(Spider)

到達
(X)(緑)(緑):絹鎖の蜘蛛は飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。

2/7


Slice and Dice / めった切り (4)(赤)(赤)
ソーサリー

めった切りは、各クリーチャーに4点のダメージを与える。
サイクリング(2)(赤)((2)(赤),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
あなたがめった切りをサイクリングしたとき、あなたは「めった切りは各クリーチャーに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。


序盤はエルフの逸脱者/Elvish Aberrationクローサの大牙獣/Krosan Tusker土地を揃え、頃合いを見て、中堅大型クリーチャーで殴り勝つ。

悪辣な精霊シルヴォス/Silvos, Rogue Elementalアクローマの復讐/Akroma's Vengeanceに対して耐性があり、さらに絹鎖の蜘蛛/Silklash Spider怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath永遠のドラゴン/Eternal Dragon攻撃を止めることができる。そのため、これらのカードを使うアストログライド白コントロールに対して強く、さらにゴブリン正義の命令/Decree of Justiceトークンにはめった切り/Slice and Dice星の嵐/Starstormで対処する、と当時流行していたデッキをメタった構成になっている。

[編集] サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (21)
4 エルフの逸脱者/Elvish Aberration
4 クローサの大牙獣/Krosan Tusker
4 貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth
4 絹鎖の蜘蛛/Silklash Spider
3 クローサの拳カマール/Kamahl, Fist of Krosa
2 悪辣な精霊シルヴォス/Silvos, Rogue Elemental
呪文 (13)
4 星の嵐/Starstorm
3 めった切り/Slice and Dice
2 滅殺の命令/Decree of Annihilation
4 稲妻の裂け目/Lightning Rift
土地 (26)
7 山/Mountain
7 森/Forest
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
4 平穏な茂み/Tranquil Thicket
2 忘れられた洞窟/Forgotten Cave
2 邪神の寺院/Temple of the False God
サイドボード
4 テフラダーム/Tephraderm
4 爆発的植生/Explosive Vegetation
4 ショック/Shock
2 暴動/Insurrection
1 滅殺の命令/Decree of Annihilation

[編集] 参考

MOBILE