ネクロウィニー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(カテゴリ編集のみ)
 
(4人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
=ネクロウィニー(Necro Weenie)=
+
'''ネクロウィニー'''(''Necro Weenie'')とは、その名の通り[[ウィニー]]タイプの[[ネクロ]][[デッキ]]のこと。
 
+
その名の通り[[ウィニー#deck|ウィニー]]タイプの[[ネクロ]][[デッキ]]のこと。
+
  
 
{{#card:Necropotence}}
 
{{#card:Necropotence}}
 
 
{{#card:Black Knight}}
 
{{#card:Black Knight}}
 +
{{#card:Dark Ritual}}
  
{{#card:Dark Ritual}}
+
[[ネクロポーテンス/Necropotence]]による大量[[引く|ドロー]]から[[クリーチャー]]を高速[[展開]]し、素早く勝負を決める。
  
[[ネクロポーテンス/Necropotence]]による大量[[ドロー]]から[[クリーチャー]]を高速展開し、素早く勝負を決める。
 
 
ネクロポーテンスとクリーチャー以外は普通の[[黒ウィニー]]と同様、[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]などの[[マナ加速]]や[[強迫/Duress]]などの[[手札破壊]]が用いられる。
 
ネクロポーテンスとクリーチャー以外は普通の[[黒ウィニー]]と同様、[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]などの[[マナ加速]]や[[強迫/Duress]]などの[[手札破壊]]が用いられる。
また、早い段階で勝負を付けるため、ネクロポーテンスを破壊する手段を用いずに[[スーサイドネクロ]]の形を取ることが多い。
 
  
==サンプルレシピ==
+
また、早い段階で勝負を付けるため、ネクロポーテンスを[[除去]]する手段を用いずに[[スーサイドネクロ]]の形を取ることが多い。
<!-- 書けない場合は<!-- 」で全てコメントアウトしてください -->
+
  
 +
===サンプルレシピ===
 
*備考
 
*備考
**[[http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPSING00|グランプリシンガポール00]] ベスト4([[参考]])
+
**[[グランプリシンガポール00]] ベスト4 ([http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPSING00 参考])
 
**使用者:[[東野将幸]]
 
**使用者:[[東野将幸]]
 
**デザイン:[[藤田剛史]]
 
**デザイン:[[藤田剛史]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
**[[エクステンデッド]]([[第5版]][[第6版]]、[[アイスエイジ]][[インベイジョン]]、[[デュアルランド]])
+
**[[エクステンデッド]]([[第5版]][[第6版]]、[[アイスエイジ]][[インベイジョン]]、[[デュアルランド]])
  
<!-- ↓カードの分け方は一例です。デッキ毎に見やすいようアレンジして下さい。 -->
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
{| class="wikitable"
+
 
|-
 
|-
| aligen="center"|||LEFT:||
+
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
|-
 
|-
|colspan="2"|''メインデッキ (60)''||
+
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (14)
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ffddee"|''クリーチャー (14)''||
+
|4||[[ダウスィーの殺害者/Dauthi Slayer]]
 
|-
 
|-
|4||[[ダウスィーの殺害者/Dauthi Slayer]]||
+
|2||[[ダウスィーの怪物/Dauthi Horror]]
 
|-
 
|-
|2||[[ダウスィーの怪物/Dauthi Horror]]||
+
|4||[[カーノファージ/Carnophage]]
 
|-
 
|-
|4||[[カーノファージ/Carnophage]]||
+
|4||[[黒騎士/Black Knight]]
 
|-
 
|-
|4||[[黒騎士/Black Knight]]||
+
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (27)
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#eeddff"|''呪文 (27)''||
+
|4||[[肉占い/Sarcomancy]]
 
|-
 
|-
|4||[[肉占い/Sarcomancy]]||
+
|4||[[邪悪なる力/Unholy Strength]]
 
|-
 
|-
|4||[[邪悪なる力/Unholy Strength]]||
+
|4||[[強迫/Duress]]
 
|-
 
|-
|4||[[強迫/Duress]]||
+
|4||[[Demonic Consultation]]
 
|-
 
|-
|4||[[Demonic Consultation]]||
+
|3||[[ネクロポーテンス/Necropotence]]
 
|-
 
|-
|3||[[ネクロポーテンス/Necropotence]]||
+
|4||[[暴露/Unmask]]
 
|-
 
|-
|4||[[暴露/Unmask]]||
+
|1||[[ケアヴェクの悪意/Kaervek's Spite]]
 
|-
 
|-
|1||[[ケアヴェクの悪意/Kaervek's Spite]]||
+
|3||[[炎の嵐/Firestorm]]
 
|-
 
|-
|3||[[炎の嵐/Firestorm]]||
+
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (19)
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ddffee"|''土地 (19)''||
+
|1||[[知られざる楽園/Undiscovered Paradise]]
 
|-
 
|-
|1||[[知られざる楽園/Undiscovered Paradise]]||
+
|4||[[不毛の大地/Wasteland]]
 
|-
 
|-
|4||[[不毛の大地/Wasteland]]||
+
|4||[[Badlands]]
 
|-
 
|-
|4||[[Badlands]]||
+
|10||[[沼/Swamp]]
 
|-
 
|-
|10||[[沼/Swamp]]||
+
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ddeeff"|''サイドボード''||
+
|2||[[頭の混乱/Addle]]
 
|-
 
|-
|2||[[頭の混乱/Addle]]||
+
|2||[[不吉の月/Bad Moon]]
 
|-
 
|-
|2||[[不吉の月/Bad Moon]]||
+
|4||[[紅蓮破/Pyroblast]]
 
|-
 
|-
|4||[[紅蓮破/Pyroblast]]||
+
|3||[[発展の代価/Price of Progress]]
 
|-
 
|-
|3||[[発展の代価/Price of Progress]]||
+
|1||[[炎の嵐/Firestorm]]
 
|-
 
|-
|1||[[炎の嵐/Firestorm]]||
+
|3||[[仕組まれた疫病/Engineered Plague]]
|-
+
|3||[[仕組まれた疫病/Engineered Plague]]||
+
 
|}
 
|}
  
*[[タッチ]][[赤]][[黒ウィニー]]タイプ。
+
*[[炎の嵐/Firestorm]]などのために[[赤]][[タッチ]]されている。
 
*「[[ネクロ・ドネイト]]最強」が囁かれた当時の[[エクステンデッド]][[環境]]において、[[強迫/Duress]]などの[[手札破壊]]や高速[[ウィニー]]により[[コンボ]]を打ち破ることができる。
 
*「[[ネクロ・ドネイト]]最強」が囁かれた当時の[[エクステンデッド]][[環境]]において、[[強迫/Duress]]などの[[手札破壊]]や高速[[ウィニー]]により[[コンボ]]を打ち破ることができる。
[[プロツアー予選|藤田剛史]]製作のこの[[デッキ]]は[[PTQ]][[プロツアー東京01|東京]]シーズンに数多くの[[プロツアー]]進出者を輩出した。
+
*[[藤田剛史]]製作のこの[[デッキ]]は[[プロツアー予選|PTQ]][[プロツアー東京01|東京]]シーズンに数多くの[[プロツアー]]進出者を輩出した。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[黒ウィニー]]
 
*[[ネクロ]]
 
*[[ネクロ]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
[[Category:黒単色デッキ|ねくろういにい]]
 +
[[Category:ビートダウンデッキ|ねくろういにい]]
 +
[[Category:ウィニーデッキ|ねくろういにい]]
 +
[[Category:黒単ビートダウンデッキ|ねくろういにい]]
 +
[[Category:黒単ウィニーデッキ|ねくろういにい]]
 +
[[Category:アイスエイジ期のエクステンデッドデッキ|ねくろういにい]]

2013年5月11日 (土) 02:45時点における最新版

ネクロウィニー(Necro Weenie)とは、その名の通りウィニータイプのネクロデッキのこと。


Necropotence / ネクロポーテンス (黒)(黒)(黒)
エンチャント

あなたのドロー・ステップを飛ばす。
あなたがカードを捨てるたび、あなたの墓地にあるそのカードを追放する。
1点のライフを支払う:あなたのライブラリーの一番上のカードを裏向きのまま追放する。あなたの次の終了ステップの開始時に、そのカードをあなたの手札に加える。



Black Knight / 黒騎士 (黒)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)

先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)
プロテクション(白)(このクリーチャーは白のものに対して、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。)

2/2


Dark Ritual / 暗黒の儀式 (黒)
インスタント

(黒)(黒)(黒)を加える。


ネクロポーテンス/Necropotenceによる大量ドローからクリーチャーを高速展開し、素早く勝負を決める。

ネクロポーテンスとクリーチャー以外は普通の黒ウィニーと同様、暗黒の儀式/Dark Ritualなどのマナ加速強迫/Duressなどの手札破壊が用いられる。

また、早い段階で勝負を付けるため、ネクロポーテンスを除去する手段を用いずにスーサイドネクロの形を取ることが多い。

[編集] サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (14)
4 ダウスィーの殺害者/Dauthi Slayer
2 ダウスィーの怪物/Dauthi Horror
4 カーノファージ/Carnophage
4 黒騎士/Black Knight
呪文 (27)
4 肉占い/Sarcomancy
4 邪悪なる力/Unholy Strength
4 強迫/Duress
4 Demonic Consultation
3 ネクロポーテンス/Necropotence
4 暴露/Unmask
1 ケアヴェクの悪意/Kaervek's Spite
3 炎の嵐/Firestorm
土地 (19)
1 知られざる楽園/Undiscovered Paradise
4 不毛の大地/Wasteland
4 Badlands
10 沼/Swamp
サイドボード
2 頭の混乱/Addle
2 不吉の月/Bad Moon
4 紅蓮破/Pyroblast
3 発展の代価/Price of Progress
1 炎の嵐/Firestorm
3 仕組まれた疫病/Engineered Plague

[編集] 参考

MOBILE