交通渋滞/Gridlock

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Gridlock}}
 
{{#card:Gridlock}}
  
{{未評価|ギルド門侵犯}}
+
[[パーマネント]]を[[タップ]]する[[X]][[呪文]]。
 +
 
 +
[[土地]]をタップできないので[[枯渇/Mana Short]]のように[[コンボ]]前の安全確保などには使えないが、[[クリーチャー]]を[[フルタップ]]して[[攻撃]]を封じつつ返しの[[ターン]]の[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]を阻害することはできる。[[マナ]]はかかるが、[[リミテッド]]では[[エンドカード]]になり得る。
 +
 
 +
*[[青マナ]]が1つ増えると[[現実のひきつけ/Reality Spasm]]。土地もタップ可能で、[[アンタップ]]の[[モード]]も持つ。
 +
*[[万の眠り/Gigadrowse]]とも似ている。万の眠りは土地もタップできる上に[[複製]]によって[[打ち消す|打ち消し]]にも耐性があるが、[[色拘束]]が強い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[マナ・コストにXを含むカード一覧]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[アンコモン]]

2013年1月26日 (土) 01:36時点における最新版


Gridlock / 交通渋滞 (X)(青)
インスタント

土地でないパーマネントX個を対象とし、それらをタップする。


パーマネントタップするX呪文

土地をタップできないので枯渇/Mana Shortのようにコンボ前の安全確保などには使えないが、クリーチャーフルタップして攻撃を封じつつ返しのターンブロックを阻害することはできる。マナはかかるが、リミテッドではエンドカードになり得る。

[編集] 参考

MOBILE