頭蓋割り/Skullcrack

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
10行: 10行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/pr/228 Let's Get Crackin'](DailyMTG.com、Perilous Research、文:[[Jacob Van Lunen]])
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[アンコモン]]

2013年1月25日 (金) 16:27時点における版


Skullcrack / 頭蓋割り (1)(赤)
インスタント

このターン、プレイヤーはライフを得られない。このターン、ダメージは軽減できない。プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。頭蓋割りはそれに3点のダメージを与える。


ターン中の回復軽減を禁止する本体火力

プレイヤーにしか撃てないが、2マナ3点とコスト・パフォーマンスは悪くなく、おまけの効果バーンデッキにとっては有難いもの。インスタントなので、対戦相手の回復に対応して唱えられるのもよい。

スタンダード環境には強力なライフゲイン手段のスラーグ牙/Thragtuskスフィンクスの啓示/Sphinx's Revelationがあるため、活躍の機会は多いだろう。とはいってもカード・アドバンテージを失うカードであり、バーン寄りでない通常のビートダウンに採用するかはよく考えたい。

参考

MOBILE