プレインズウォーカー・タイプ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
19行: 19行:
 
**[[燃え立つチャンドラ/Chandra Ablaze]]
 
**[[燃え立つチャンドラ/Chandra Ablaze]]
 
**[[炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand]]
 
**[[炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand]]
 +
*[[ドムリ]](Domri)
 +
**[[ドムリ・ラーデ/Domri Rade]]
 
*[[エルズペス]](Elspeth)
 
*[[エルズペス]](Elspeth)
 
**[[遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant]]
 
**[[遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant]]
28行: 30行:
 
*[[ギデオン]](Gideon)
 
*[[ギデオン]](Gideon)
 
**[[ギデオン・ジュラ/Gideon Jura]]
 
**[[ギデオン・ジュラ/Gideon Jura]]
 +
**[[正義の勇者ギデオン/Gideon, Champion of Justice]]
 
*[[ジェイス]](Jace)
 
*[[ジェイス]](Jace)
 
**[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]
 
**[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]

2013年1月22日 (火) 18:11時点における版

プレインズウォーカー・タイプ/Planeswalker Typeは、プレインズウォーカーが持つサブタイプであり、そのプレインズウォーカーが誰であるかを示す。


Garruk Wildspeaker / 野生語りのガラク (2)(緑)(緑)
伝説のプレインズウォーカー — ガラク(Garruk)

[+1]:土地2つを対象とし、それらをアンタップする。
[-1]:緑の3/3のビースト(Beast)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
[-4]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。

3


Liliana Vess / リリアナ・ヴェス (3)(黒)(黒)
伝説のプレインズウォーカー — リリアナ(Liliana)

[+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
[-2]:あなたのライブラリーからカードを1枚探し、その後ライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。
[-8]:すべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを、あなたのコントロール下で戦場に出す。

5

プレインズウォーカー・タイプを共有するプレインズウォーカーが戦場に複数存在する場合、それらはすべてそのオーナー墓地に置かれる。これは状況起因処理であり「プレインズウォーカーの唯一性ルール」と呼ばれる。

同一人物を表す2種類以上のプレインズウォーカーが出た場合、レジェンド・ルールに比べてよりイメージに近い処理を行えることになる。レジェンド・ルールでは、同一人物を表すカードであっても、カード名が違えば同時に戦場に存在することができる(例:熟達の魔術師アーテイ/Ertai, Wizard Adept堕落した者アーテイ/Ertai, the Corrupted)が、同一人物を表すプレインズウォーカーは同じプレインズウォーカー・タイプを持つため、異なるカード名を持っていたとしても、同時に存在することはできないのである。

プレインズウォーカー・タイプ一覧

参考

MOBILE