恩義ある侍/Indebted Samurai

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Indebted Samurai}}
 
{{#card:Indebted Samurai}}
  
仲間の[[侍]]たちが死んでいくと強くなっていく[[]]
+
仲間の[[侍]][[戦場]]から[[墓地]]に置かれるたびに強くなっていく侍。似たような[[能力]]を持つ[[クリーチャー]]には、過去に[[ダウスィーの食屍鬼/Dauthi Ghoul]][[集魂者/Soulcatcher]]がある。
[[デッキ]]に入れれば[[]]に出しているだけで強くなっていく可能性があるが、その後[[除去]][[バウンス]]であっさりやられることも。
+
[[薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain]]と相性が悪いのもイマイチ。
+
  
[[ダウスィーの食屍鬼/Dauthi Ghoul]]や[[集魂者/Soulcatcher]]と似たような[[能力]]を持つ。
+
[[デッキ]]に入れれば戦場に出しているだけで強くなっていく可能性があるが、その後[[除去]]や[[バウンス]]であっさりやられることも多い。[[薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain]]と相性が悪いのもイマイチ。別途[[除去耐性]]をつけるなどしてサポートしたい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[アンコモン]]

2013年1月3日 (木) 12:54時点における最新版


Indebted Samurai / 恩義ある侍 (3)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 侍(Samurai)

武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)
あなたがコントロールする侍(Samurai)が死亡するたび、恩義ある侍の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。

2/3

仲間の戦場から墓地に置かれるたびに強くなっていく侍。似たような能力を持つクリーチャーには、過去にダウスィーの食屍鬼/Dauthi Ghoul集魂者/Soulcatcherがある。

デッキに入れれば戦場に出しているだけで強くなっていく可能性があるが、その後除去バウンスであっさりやられることも多い。薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtainと相性が悪いのもイマイチ。別途除去耐性をつけるなどしてサポートしたい。

[編集] 参考

MOBILE