熊野の学徒/Kumano's Pupils

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Kumano's Pupils}}
 
{{#card:Kumano's Pupils}}
  
[[山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi]]の弟子のようなものだろうから仕方ないのかもしれないが、非常に悲しいものがある。
+
[[山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi]]の弟子。
[[神河ブロック]]の[[リミテッド]]では[[転生]]が存在するためこの能力もそこそこ役に立つのだが、この能力があるというだけで5マナ3/3とずいぶん貧弱な設定。
+
 
[[コモン]]の[[霜剣山の暴れ者/Sokenzan Bruiser]]の方が役に立つ場面も多かったりするのはちょっと…。
+
[[神河ブロック]]の[[リミテッド]]では[[転生]]が存在するためこの能力もそこそこ役に立つのだが、この能力があるというだけで5マナ3/3とずいぶん貧弱な設定。しかも[[アンコモン]]。
 +
 
 +
[[コモン]]の[[霜剣山の暴れ者/Sokenzan Bruiser]]の方が役に立つ場合も多かったりする。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2012年12月26日 (水) 00:33時点における版


Kumano's Pupils / 熊野の学徒 (4)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

このターン、熊野の学徒にダメージを与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。

3/3

山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushiの弟子。

神河ブロックリミテッドでは転生が存在するためこの能力もそこそこ役に立つのだが、この能力があるというだけで5マナ3/3とずいぶん貧弱な設定。しかもアンコモン

コモン霜剣山の暴れ者/Sokenzan Bruiserの方が役に立つ場合も多かったりする。

関連カード

参考

MOBILE