返礼/Reciprocate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
7行: 7行:
 
一応[[原野の脈動/Pulse of the Fields]]などがあるうちは何とかなるだろう。
 
一応[[原野の脈動/Pulse of the Fields]]などがあるうちは何とかなるだろう。
  
*[[神河物語]]のカードなのに、{{日本語画像|Reciprocate~CHK|イラスト}}に書かれているのはどう見ても[[屍賊/Nim|屍賊]][[ミラディン]]世界から飛んできたのだろうか?
+
*[[神河物語]]のカードなのに、{{Gatherer|id=50405}}には[[屍賊/Nim|屍賊]]が描かれているように見える。[[ミラディン]]世界から飛んできたのだろうか?
**もしかしたら、元々ミラディン用に描いていたイラストを急遽、神河用のものへと描き換えたのかも知れない。
+
**ミラディン用に描かれた[[イラスト]]を神河物語に流用したのか、たまたま似ているだけ([[オーガ|大峨]]にも見える)なのかは不明。
**[[オーガ|神河/Kamigawa]]の世界観からすると、この絵の[[クリーチャー]]は[[大峨]]の可能性が高い。
+
 
+
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:神河ブロック]]
+
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[アンコモン]]

2012年12月25日 (火) 11:29時点における最新版


Reciprocate / 返礼 (白)
インスタント

このターン、あなたにダメージを与えたクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。


応酬/Retaliateを単体用にアレンジしたカード。 さすがに剣を鍬に/Swords to Plowsharesにはかなわないが、かなり実戦レベルになったのではなかろうか。

ダメージを受けなければならないので、終盤引くと無駄になる可能性もある。 一応原野の脈動/Pulse of the Fieldsなどがあるうちは何とかなるだろう。

  • 神河物語のカードなのに、イラストには屍賊が描かれているように見える。ミラディン世界から飛んできたのだろうか?
    • ミラディン用に描かれたイラストを神河物語に流用したのか、たまたま似ているだけ(大峨にも見える)なのかは不明。

[編集] 参考

MOBILE