不死の火/Fires of Undeath

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価タグと無関係な記述を削除)
2行: 2行:
  
 
[[黒マナ]]を要する[[フラッシュバック]]付きの[[ショック/Shock]]。同じフラッシュバック付き2点[[火力]]の[[炎の稲妻/Firebolt]]と比べると、[[インスタント]]になった分[[マナ・コスト]]が2[[マナ]]も[[重い|重く]]なっている。
 
[[黒マナ]]を要する[[フラッシュバック]]付きの[[ショック/Shock]]。同じフラッシュバック付き2点[[火力]]の[[炎の稲妻/Firebolt]]と比べると、[[インスタント]]になった分[[マナ・コスト]]が2[[マナ]]も[[重い|重く]]なっている。
 
*ゴスロリの女の子が描かれた[[イラスト]]は公開時に話題となった。
 
 
{{未評価|闇の隆盛}}
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2012年2月3日 (金) 01:52時点における版


Fires of Undeath / 不死の火 (2)(赤)
インスタント

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。不死の火はそれに2点のダメージを与える。
フラッシュバック(5)(黒)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)


黒マナを要するフラッシュバック付きのショック/Shock。同じフラッシュバック付き2点火力炎の稲妻/Fireboltと比べると、インスタントになった分マナ・コストが2マナ重くなっている。

関連カード

サイクル

イニストラードフラッシュバック友好色マナを要求する呪文サイクル。いずれもコモン。古えの遺恨のみ再録。

闇の隆盛フラッシュバック友好色マナを要求する呪文サイクル。いずれもコモン。天啓の光のみ再録。

イニストラードのサイクルはカラー・ホイールの右隣ののマナを、闇の隆盛のサイクルは左隣の色のマナを要求する。

参考

MOBILE