月桂樹の古老/Elder of Laurels

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Elder of Laurels}}
 
{{#card:Elder of Laurels}}
  
{{未評価|イニストラード}}
+
[[クリーチャー]]を[[パンプアップ]]する[[起動型能力]]を持ったクリーチャー。[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]するクリーチャーが多いほど[[修整]]値が大きくなる。
 +
 
 +
[[起動コスト]]の[[重い|重さ]]は気になるところだが、かなり大きい修整を望めるので、[[攻撃]]が[[通し|通っ]]たクリーチャーを[[対象]]に[[起動]]し続ければ[[ゲーム]]を決めるだけの力がある。特にクリーチャーを並べることの多い[[リミテッド]]では強力。
 +
 
 +
*起動に[[タップ]]が必要ないので、マナさえあれば複数回起動することもできる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[レア]]

2011年10月2日 (日) 12:39時点における版


Elder of Laurels / 月桂樹の古老 (2)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) アドバイザー(Advisor)

(3)(緑):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの数である。

2/3

クリーチャーパンプアップする起動型能力を持ったクリーチャー。あなたコントロールするクリーチャーが多いほど修整値が大きくなる。

起動コスト重さは気になるところだが、かなり大きい修整を望めるので、攻撃通ったクリーチャーを対象起動し続ければゲームを決めるだけの力がある。特にクリーチャーを並べることの多いリミテッドでは強力。

  • 起動にタップが必要ないので、マナさえあれば複数回起動することもできる。

参考

MOBILE