魂の歌姫ルビニア/Rubinia Soulsinger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(アークは3色の要素を持っているというに過ぎず。色の順番で中心に配置される色が支配的というわけではない)
3行: 3行:
 
生きている[[支配魔法/Control Magic]]。他にも何種類か、同様の「[[タップ]]状態でいるかぎり、[[対象]][[クリーチャー]]の[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を奪う」クリーチャーは存在するが、これほど制限の少ないものは珍しい。[[緑白青]]の[[カード]]であるが能力は[[青]]の要素が支配的となっている。[[色拘束]]が強いため同種のカードに比べて制約が少ないのだろう。
 
生きている[[支配魔法/Control Magic]]。他にも何種類か、同様の「[[タップ]]状態でいるかぎり、[[対象]][[クリーチャー]]の[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を奪う」クリーチャーは存在するが、これほど制限の少ないものは珍しい。[[緑白青]]の[[カード]]であるが能力は[[青]]の要素が支配的となっている。[[色拘束]]が強いため同種のカードに比べて制約が少ないのだろう。
  
 +
*わりときれいな{{Gatherer|id=201227|イラスト}}。よく見るとこれも「昆虫っぽい羽があるのに、飛んでない」クリーチャーである。
 
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得した。その後、2008年1月18日の[[オラクル]]更新で人間から[[フェアリー]]に変更された。
 
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得した。その後、2008年1月18日の[[オラクル]]更新で人間から[[フェアリー]]に変更された。
*わりときれいな{{日本語画像|Rubinia Soulsinger|イラスト}}。よく見るとこれも「昆虫っぽい羽があるのに、飛んでない」クリーチャーである。
 
  
 
==開発秘話==
 
==開発秘話==
 
このカードは最初「Titania」と呼ばれていたが、[[アンティキティー]]ですでに[[ティタニア/Titania]]という名前が使われていたため、現在の名前に変更された。
 
このカードは最初「Titania」と呼ばれていたが、[[アンティキティー]]ですでに[[ティタニア/Titania]]という名前が使われていたため、現在の名前に変更された。
  
また、このカードの{{日本語画像|Rubinia Soulsinger|イラスト}}のモデルになったのは[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト]]の元販売員である。(→[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/cotd/0302 Card of the Day 2002/03/06]([http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200203.shtml 邦訳])参照)。
+
また、このカードの{{Gatherer|id=201227|イラスト}}のモデルになったのは[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト]]の元販売員である。(→[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/cotd/0302 Card of the Day 2002/03/06]([http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200203.shtml 邦訳])参照)。
  
 
==参考==
 
==参考==

2011年8月28日 (日) 23:48時点における版


Rubinia Soulsinger / 魂の歌姫ルビニア (2)(緑)(白)(青)
伝説のクリーチャー — フェアリー(Faerie)

あなたは、あなたのアンタップ・ステップに魂の歌姫ルビニアをアンタップしないことを選んでもよい。
(T):クリーチャー1体を対象とする。あなたが魂の歌姫ルビニアをコントロールし続け、かつ魂の歌姫ルビニアがタップ状態であり続けるかぎり、そのコントロールを得る。

2/3

生きている支配魔法/Control Magic。他にも何種類か、同様の「タップ状態でいるかぎり、対象クリーチャーコントロールを奪う」クリーチャーは存在するが、これほど制限の少ないものは珍しい。緑白青カードであるが能力はの要素が支配的となっている。色拘束が強いため同種のカードに比べて制約が少ないのだろう。

開発秘話

このカードは最初「Titania」と呼ばれていたが、アンティキティーですでにティタニア/Titaniaという名前が使われていたため、現在の名前に変更された。

また、このカードのイラストのモデルになったのはウィザーズ・オブ・ザ・コーストの元販売員である。(→Card of the Day 2002/03/06邦訳)参照)。

参考

MOBILE