戦争と平和の剣/Sword of War and Peace
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
15行: | 15行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/activity/710 壁紙] ([[WotC]],十五段目) | ||
*[http://mtg-jp.com/reading/singlecard/001493/ シングルカードストラテジー:《戦争と平和の剣》](日本語版公式、文:[[渡辺雄也]]) | *[http://mtg-jp.com/reading/singlecard/001493/ シングルカードストラテジー:《戦争と平和の剣》](日本語版公式、文:[[渡辺雄也]]) | ||
*[[カード個別評価:新たなるファイレクシア]] / ミラディン陣営 - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:新たなるファイレクシア]] / ミラディン陣営 - [[神話レア]] |
2011年7月24日 (日) 19:37時点における版
赤白対応版の剣。誘発型能力は、突然の衝撃/Sudden Impact+ライフ回復量が半分になったジェラードの知恵/Gerrard's Wisdom。
サイクルの他のカードと比較すると、直接的なカード・アドバンテージやボード・アドバンテージを得ることは難しい。とはいえ、両能力とも腐る場面はそうそうなく、うまく行けば凄まじいライフ・アドバンテージを得られる爆発力は評価できる。
何より、白と赤という単体除去に優れた両色へのプロテクションはそれだけでも十分有用。ブロッカー、特に登場時期のスタンダードで幅を利かせる戦隊の鷹/Squadron Hawkを突破できるのも重要な点。メタ次第で、もしくは石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mysticからのシルバーバレット候補として十分採用できる。
- 上記戦隊の鷹の能力で後続の戦隊の鷹を持ってこられてもダメージ量を増やすことができ、自身が戦隊の鷹を使えばライフ回復量を増やすことができる。
- 同ブロックにある2枚の剣では、プレインズウォーカーを攻撃する場合は能力の誘発を諦めなければならなかったが、この剣は対戦相手本体を攻撃しつつ、プレインズウォーカーにもダメージを与えることができる。
関連カード
サイクル
剣のメガ・サイクル。装備したクリーチャーに+2/+2の修整を及ぼすとともに、2色に対するプロテクションを付与する。また装備したクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、対応する2色をイメージした効果を発生させる誘発型能力を持つ。
- 肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(緑青)
- 饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(黒緑)
- 戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(赤白)
参考
- 壁紙 (WotC,十五段目)
- シングルカードストラテジー:《戦争と平和の剣》(日本語版公式、文:渡辺雄也)
- カード個別評価:新たなるファイレクシア / ミラディン陣営 - 神話レア