紅蓮の再誕/Pyretic Rebirth

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Pyretic Rebirth}} {{未評価|モダンホライゾン3}} ==参考== *カード個別評価:モダンホライゾン3 - アンコモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Pyretic Rebirth}}
 
{{#card:Pyretic Rebirth}}
 +
 +
[[墓地]]の[[アーティファクト・カード]]か[[クリーチャー・カード]]を[[回収]]し、その[[マナ総量]]分[[クリーチャー]]か[[プレインズウォーカー]]へ[[ダメージ]]を飛ばす[[インスタント]]。
 +
 +
*クリーチャーやプレインズウォーカーを[[対象]]に取らず回収目的だけで[[唱え]]てもよい。
 +
*[[解決]]時に墓地のカードが[[不正な対象]]だった場合、マナ総量が未定義のためダメージを与えることはない。ダメージを与える先が不正な対象だった場合は回収のみ行われる。
  
 
{{未評価|モダンホライゾン3}}
 
{{未評価|モダンホライゾン3}}

2024年6月21日 (金) 14:28時点における最新版


Pyretic Rebirth / 紅蓮の再誕 (2)(黒)(赤)
インスタント

あなたの墓地にありアーティファクトやクリーチャーであるカード1枚を対象とし、クリーチャーやプレインズウォーカーである最大1体を対象とする。その前者をあなたの手札に戻す。紅蓮の再誕はその後者に、その前者のマナ総量に等しい点数のダメージを与える。


墓地アーティファクト・カードクリーチャー・カード回収し、そのマナ総量クリーチャープレインズウォーカーダメージを飛ばすインスタント

  • クリーチャーやプレインズウォーカーを対象に取らず回収目的だけで唱えてもよい。
  • 解決時に墓地のカードが不正な対象だった場合、マナ総量が未定義のためダメージを与えることはない。ダメージを与える先が不正な対象だった場合は回収のみ行われる。
未評価カードです
このカード「紅蓮の再誕/Pyretic Rebirth」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 参考

MOBILE