真鍮の伝令/Brass Herald

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[アポカリプス]]の使いの1枚。これは[[クリーチャー・タイプ]]を自分で指定でき、また[[共同の功績/Shared Triumph]]と同様の[[全体強化]][[能力]]も持つ。
 
[[アポカリプス]]の使いの1枚。これは[[クリーチャー・タイプ]]を自分で指定でき、また[[共同の功績/Shared Triumph]]と同様の[[全体強化]][[能力]]も持つ。
  
どのような[[部族 (俗称)|部族]][[デッキ]]にも組み込むことができるが、[[マナ・コスト]]はやたらと[[重い]]。[[部族カード]]が元々豊富にある部族よりも、マイナーな部族の[[ファンデッキ]]向けか。
+
どのような[[タイプ的デッキ]]にも組み込むことができるが、[[マナ・コスト]]はやたらと[[重い]]。[[タイプ的族カード]]が元々豊富にあるクリーチャー・タイプよりも、マイナーなクリーチャー・タイプの[[ファンデッキ]]向けか。
  
 
*[[ゴーレム]]を選べば自身も3/3になる。
 
*[[ゴーレム]]を選べば自身も3/3になる。

2024年6月15日 (土) 17:54時点における最新版


Brass Herald / 真鍮の伝令 (6)
アーティファクト クリーチャー — ゴーレム(Golem)

真鍮の伝令が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
真鍮の伝令が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚公開する。これにより公開されたすべての選ばれたタイプのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。
選ばれたタイプのクリーチャーは、+1/+1の修整を受ける。

2/2

アポカリプスの使いの1枚。これはクリーチャー・タイプを自分で指定でき、また共同の功績/Shared Triumphと同様の全体強化能力も持つ。

どのようなタイプ的デッキにも組み込むことができるが、マナ・コストはやたらと重いタイプ的族カードが元々豊富にあるクリーチャー・タイプよりも、マイナーなクリーチャー・タイプのファンデッキ向けか。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

アポカリプスの使い(Envoys)サイクルライブラリーの上4枚から、特定のクリーチャー・タイプカード手札に加える

[編集] 参考

MOBILE