蜂蜜マンモス/Honey Mammoth

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
28行: 28行:
 
**[[逆棘芽の農家/Bristlebud Farmer]] - (2)(緑)(緑)5/5トランプルだが、食物を2つ生成するので計8マナ6点回復に相当。攻撃時に食物を生け贄にすれば3枚[[切削]]してその中のパーマネント1枚を手札に加える。(ビッグスコア)
 
**[[逆棘芽の農家/Bristlebud Farmer]] - (2)(緑)(緑)5/5トランプルだが、食物を2つ生成するので計8マナ6点回復に相当。攻撃時に食物を生け贄にすれば3枚[[切削]]してその中のパーマネント1枚を手札に加える。(ビッグスコア)
 
*[[変わり樹の苦行者/Turntimber Ascetic]] - (4)(緑)5/4。回復量は3点。([[ゼンディカーの夜明け]])
 
*[[変わり樹の苦行者/Turntimber Ascetic]] - (4)(緑)5/4。回復量は3点。([[ゼンディカーの夜明け]])
 +
**[[棘林の聖騎士/Spinewoods Paladin]] - 変わり樹の苦行者にトランプル・[[計画]](3)(緑)が加わった[[上位互換]]。([[サンダー・ジャンクションの無法者]])
 
*[[貪欲なリンドワーム/Ravenous Lindwurm]] - [[同型再版]]。([[カルドハイム]])
 
*[[貪欲なリンドワーム/Ravenous Lindwurm]] - [[同型再版]]。([[カルドハイム]])
 
*[[本のワーム/Bookwurm]] - (7)(緑)7/7。回復量は3点。さらに1ドロー。墓地で(2)(緑)を支払うと[[ライブラリーの一番上]]から3枚目に戻る。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
 
*[[本のワーム/Bookwurm]] - (7)(緑)7/7。回復量は3点。さらに1ドロー。墓地で(2)(緑)を支払うと[[ライブラリーの一番上]]から3枚目に戻る。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
44行: 45行:
 
*[[小村の大食い/Hamlet Glutton]] - (5)(緑)(緑)6/6トランプル。回復量は3点。[[協約]]していれば(2)軽く唱えられる。(エルドレインの森)
 
*[[小村の大食い/Hamlet Glutton]] - (5)(緑)(緑)6/6トランプル。回復量は3点。[[協約]]していれば(2)軽く唱えられる。(エルドレインの森)
 
*[[翡翠の種石/Jade Seedstones]] - (3)(緑)[[作製]](5)(緑)(緑)[[アーティファクト]]の[[第2面]]である7/7アーティファクト・クリーチャー。回復量は作製されたクリーチャーのマナ総量。([[イクサラン:失われし洞窟]])
 
*[[翡翠の種石/Jade Seedstones]] - (3)(緑)[[作製]](5)(緑)(緑)[[アーティファクト]]の[[第2面]]である7/7アーティファクト・クリーチャー。回復量は作製されたクリーチャーのマナ総量。([[イクサラン:失われし洞窟]])
*[[棘林の聖騎士/Spinewoods Paladin]] - (4)(緑)5/4トランプル[[計画]](3)(緑)。回復量は3点。(サンダー・ジャンクションの無法者)
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード名百科事典#マンモス|マンモス]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード名百科事典#マンモス|マンモス]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[コモン]]

2024年5月26日 (日) 02:21時点における最新版


Honey Mammoth / 蜂蜜マンモス (4)(緑)(緑)
クリーチャー — 象(Elephant)

蜂蜜マンモスが戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。

6/6

蜂蜜ライフ回復してくれる

リミテッド向けのカードだが、同じコモンファッティ大いなるサンドワーム/Greater Sandwurmがあるためやや影が薄い。とはいえそちらと比べ1マナ軽くアグロ気味なデッキが相手の場合でも、残りライフが手遅れというランプにありがちな状況を回避できる。その上で高タフネスで盤面に蓋をかける、かつての堅牢な防衛隊/Staunch Defendersの様に優秀な防御性能のカードと言える。

[編集] 関連カード

これ以降、ETBでライフを回復できる緑の高マナ域クリーチャーがたびたび登場して、リミテッド環境に置ける緑の延命力を定義する事が多く、蜂蜜マンモス的なデザインと言われる。白系のものは慈悲の天使/Angel of Mercyの項を参照。

[編集] 参考

MOBILE