同族の発見/Kindred Discovery

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
30行: 30行:
 
*[[民衆英雄/Folk Hero]] - (1)(白)[[背景]]エンチャント。[[統率者]]に自身と同じタイプのクリーチャーを唱えるたびドローする能力を付与。1ターンに1回しか誘発しない。ドローは強制。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い)
 
*[[民衆英雄/Folk Hero]] - (1)(白)[[背景]]エンチャント。[[統率者]]に自身と同じタイプのクリーチャーを唱えるたびドローする能力を付与。1ターンに1回しか誘発しない。ドローは強制。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い)
 
*[[Rose Noble]] - (3)(青)2/3[[護法]](2)クリーチャー。条件は[[ドクター]]または[[ドクターのコンパニオン]]。([[Secret Lair Drop Series/2023年#Secret Lair x Doctor Who™: Regeneration|Secret Lair Drop Series: Secret Lair x Doctor Who™: Regeneration]])
 
*[[Rose Noble]] - (3)(青)2/3[[護法]](2)クリーチャー。条件は[[ドクター]]または[[ドクターのコンパニオン]]。([[Secret Lair Drop Series/2023年#Secret Lair x Doctor Who™: Regeneration|Secret Lair Drop Series: Secret Lair x Doctor Who™: Regeneration]])
 +
*[[秘密の溜まり場/Discreet Retreat]] - (3)(黒)[[土地]]につけるマナ加速[[オーラ]]。条件はそのターン1つ目の[[無法者]]。ドローは強制な上に、そのたび1点[[ライフロス]]。([[サンダー・ジャンクションの無法者統率者デッキ]])
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[レア]]

2024年6月16日 (日) 15:06時点における最新版


Kindred Discovery / 同族の発見 (3)(青)(青)
エンチャント

同族の発見が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。
あなたがコントロールしていてその選ばれたタイプであるクリーチャー1体が戦場に出るか攻撃するたび、カード1枚を引く。


部族を支援する同族サイクルは、ETB攻撃誘発ドローするエンチャント

部族デッキであれば強力なドローエンジンとして機能する。5マナ重めだが、攻撃によっても誘発するため展開した後に設置しても有効なのが強み。条件の緩さからコンボなどに組み込むことも容易であるが、ドローは強制であるためやりすぎるとライブラリーアウトしかねない点には要注意。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

統率者2017の同族サイクル。いずれもレア。選んだ1つのクリーチャー・タイプに恩恵を与える。

[編集] 類似カード

特定のクリーチャー・タイプのクリーチャーをプレイするたびドローするカード。ただし同族の発見と同様に「戦場に出るたび」誘発なのは太字のみで、残りは「唱えるたび」の誘発。

[編集] 参考

MOBILE