「Truth or Dare (playtest)」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
|コスト=(1)(青)(青)
 
|コスト=(1)(青)(青)
 
|タイプ=ソーサリー
 
|タイプ=ソーサリー
|カードテキスト=対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーは以下から1つを選ぶ。<br>・Truth — そのプレイヤーはゲームの残りの間、手札を公開してプレイする。<br>・Dare — そのプレイヤーのライブラリーを、一番下のカード10枚を除いて切削する。(切削するとは、そのライブラリーの一番上のカードをオーナーの墓地に置く。)<br>[テストカード - 構築では使用できない。]
+
|カードテキスト=対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーは以下から1つを選ぶ。<br>・Truth — そのプレイヤーはゲームの残りの間、手札を公開してプレイする。<br>・Dare — そのプレイヤーのライブラリーを、一番下のカード10枚を除いて削る。(削るには、そのライブラリーの一番上のカードをオーナーの墓地に置く。)<br>[テストカード - 構築では使用できない。]
 
|Gathererid=476162
 
|Gathererid=476162
 
|背景=legal}}
 
|背景=legal}}
  
[[対象]]の[[対戦相手]]にTruthかDareかを選ばせ、選んだ結果によって異なる[[効果]]を発揮する[[ソーサリー]]。
+
[[対象]]となった対戦相手にTruthかDareかを選ばせ、選んだ結果によって異なる効果を発揮するソーサリー。
  
Truthは[[テレパシー/Telepathy]]のような[[手札]][[公開する|公開]]。Dareと比べると小さな効果であるが、多くの場合はこちらが選ばれることだろう。
+
:Truthは[[テレパシー/Telepathy]]のような[[手札]][[公開する|公開]]。Dareと比べると小さな効果であるが、多くの場合はこちらが選ばれることだろう。
 +
:Dareは[[ライブラリー]]の下10枚を除いて残りを墓地へ送るもの。相手が[[リアニメイト]]戦略など[[墓地]]が肥えている状況を望む場合やゲーム終盤などで既にライブラリーが10枚以下になっている状況なら選んでくれるかもしれない。
  
Dareは[[ライブラリーの一番下]]から10枚を除いて残りを[[切削]]するもの。対戦相手が[[リアニメイト]]戦略など[[墓地]]が[[肥やす|肥えて]]いる状況を望む場合や[[ゲーム]]終盤などで既にライブラリーが10枚以下になっている状況なら選んでくるかもしれない。
+
基本的にはTruthが選ばれると考えて使い、[[打ち消し呪文]][[マストカウンター]]を見極めるといいだろう。Dareが選ばれたときのために、[[ライブラリー破壊]]やリアニメイトを戦術に組み込んでもいいかもしれない。
  
基本的にはTruthが選ばれると考えて使い、[[打ち消す|打ち消し]]や[[マストカウンター]]を見極めるといいだろう。Dareが選ばれたときのために、[[ライブラリー破壊]]やリアニメイトを戦術に組み込んでもいいかもしれない。
 
  
*初出時点では「[[削る]]/''Mill''」は俗語に過ぎず、この[[カード]]独自の言い換えでしかなかったが、のちにこの[[キーワード処理]]「[[切削]]/''Mill''」は[[基本セット2021]]で正式に[[総合ルール]]入りを果たした。[[Enchantmentize (playtest)|Enchantmentize]]や[[Recycla-bird (playtest)|Recycla-bird]]などと同様、将来の[[メカニズム]]を顔見せする意図があったと思われる。
+
{{未評価|R&D Playtest card}}
**プレイテストカードであるためか、[[テンプレート|書式]]は若干異なる。
+
 
 
*Truth or Dare(真実か挑戦か)とはパーティーゲームの一種。truthかdareかを選ばせ、truthを選んだ人は、続く質問(大抵は答えるのが恥ずかしいこと)に対して本当のことを言わなければならない。dareを選んだ人は、続く指示(大抵は危ないことや恥ずかしいこと)に従わなければならない。
 
*Truth or Dare(真実か挑戦か)とはパーティーゲームの一種。truthかdareかを選ばせ、truthを選んだ人は、続く質問(大抵は答えるのが恥ずかしいこと)に対して本当のことを言わなければならない。dareを選んだ人は、続く指示(大抵は危ないことや恥ずかしいこと)に従わなければならない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:R&D Playtest card]]
 
*[[カード個別評価:R&D Playtest card]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE