「巨弓の大御所/Greatbow Doyen」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:巨弓の大御所}}
 
{{#card:巨弓の大御所}}
  
[[射手]]の[[ロード (俗称)|ロード]]的存在である[[エルフ]]・射手。
+
[[射手]]の[[ロード]]的存在である[[エルフ]]
一般的な射手のイメージである対[[飛行]][[能力]]は持ち合わせていないが、[[クリーチャー]]に放った弓がその[[コントローラー]]に「貫通」するようなイメージの強力な能力を持つ。
+
一般的な射手のイメージである対[[飛行]][[能力]]は持ち合わせていないが、[[クリーチャー]]に放った弓がその[[コントローラー]]に「貫通」するようなイメージの強力な[[能力]]を持つ。
  
 
5[[マナ]]2/4と頼りない[[サイズ]]だが、この「貫通」能力がかなりのやり手である。
 
5[[マナ]]2/4と頼りない[[サイズ]]だが、この「貫通」能力がかなりのやり手である。
 
[[戦闘ダメージ]]でも[[誘発]]するので、単純に[[トランプル]]以上の能力といえる。
 
[[戦闘ダメージ]]でも[[誘発]]するので、単純に[[トランプル]]以上の能力といえる。
クリーチャー同士の[[戦闘]]が中心になる[[リミテッド]]では、射手を数体確保できれば、[[対戦相手]]は[[攻撃]]も[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]もしにくくなる。
+
クリーチャー同士の[[戦闘]]が中心になる[[リミテッド]]では、射手を数体確保できれば、[[対戦相手]]は[[攻撃]]も[[ブロック]]もしにくくなる。
  
*2体並べるとそれぞれが3/5になった上で、クリーチャーに与えた[[ダメージ]]の2倍のダメージがコントローラーに飛ぶ。これはクリーチャーへのダメージ[[イベント]]1回について2体の能力がそれぞれ誘発するためである。3体以上並べても同様で、N体並べるとN倍になる。
+
*2体並べるとそれぞれが3/5になった上で、[[クリーチャー]]に与えた[[ダメージ]]の2倍のダメージが[[コントローラー]]に飛ぶ。これはクリーチャーへのダメージ1つについて2体の能力がそれぞれ誘発するためである。3体以上並べても同様で、X体並べるとX倍になる。
 
*とりわけ[[鋸歯傷の射手/Jagged-Scar Archers]]や[[キンズベイルの勇士、ブリジッド/Brigid, Hero of Kinsbaile]]と相性がいい。
 
*とりわけ[[鋸歯傷の射手/Jagged-Scar Archers]]や[[キンズベイルの勇士、ブリジッド/Brigid, Hero of Kinsbaile]]と相性がいい。
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE