鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Foundry Street Denizen}}
 
{{#card:Foundry Street Denizen}}
  
[[赤]]の[[クリーチャー]]が[[戦場に出る]]たびに[[炎のブレス/Firebreathing|火吹き能力]]が[[誘発]]する[[ゴブリン]]。
+
[[赤]]の[[クリーチャー]]が[[戦場に出る]]たびに[[パワー]]が[[強化]]される[[ゴブリン]]。
  
[[包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander]]でも出れば[[パワー]]5とちょっとしたクリーチャーになるが、複数体のクリーチャーが一度に並ぶのは稀で所詮[[タフネス]]1なので[[チャンプブロック]]で終わってしまう。割り切って相打ち以上にしたいところ。
+
[[包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander]]でも[[戦場に出す|戦場に出せば]][[パワー]]5とちょっとしたクリーチャーになるが、複数体のクリーチャーが一度に並ぶのは稀で所詮[[タフネス]]1なので[[チャンプブロック]]で終わってしまう。割り切って相打ち以上にしたいところ。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2013年2月3日 (日) 02:29時点における版


Foundry Street Denizen / 鋳造所通りの住人 (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

他の赤のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、鋳造所通りの住人はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。

1/1

クリーチャー戦場に出るたびにパワー強化されるゴブリン

包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commanderでも戦場に出せばパワー5とちょっとしたクリーチャーになるが、複数体のクリーチャーが一度に並ぶのは稀で所詮タフネス1なのでチャンプブロックで終わってしまう。割り切って相打ち以上にしたいところ。

関連カード

サイクル

ギルド門侵犯の、同じクリーチャー自分コントロール下で戦場に出るたびに誘発する誘発型能力を持つクリーチャーのサイクル。各色のコモンに1枚ずつ存在する。

参考

MOBILE