金色の大帆船/Golden Argosy

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
 
[[構築]]ではETBの回数を稼ぐために使える。登場時の[[スタンダード]]には、繰り返し使えて、かつ大規模な明滅という競合相手が不在なため、固有の役割を与えることができるだろう。ただし[[除去]]も飛んで来やすく、特に[[アーティファクト]]がテーマの一角を占める[[神河:輝ける世界]]や[[兄弟戦争]]と同居しており、必然的に対策についても、汎用性が高いものは[[メインデッキ]]から入っている可能性も高くなる。
 
[[構築]]ではETBの回数を稼ぐために使える。登場時の[[スタンダード]]には、繰り返し使えて、かつ大規模な明滅という競合相手が不在なため、固有の役割を与えることができるだろう。ただし[[除去]]も飛んで来やすく、特に[[アーティファクト]]がテーマの一角を占める[[神河:輝ける世界]]や[[兄弟戦争]]と同居しており、必然的に対策についても、汎用性が高いものは[[メインデッキ]]から入っている可能性も高くなる。
 +
 +
*明滅を目的に複数のクリーチャーを搭乗させた場合、攻撃前にこれが除去されると大きなテンポロスとなる。除去を警戒するのであればまずは1体のみを搭乗させて攻撃し、[[誘発型能力]]がスタックに乗ってから残りのクリーチャーを搭乗させるとよい。
 +
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:団結のドミナリア]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:団結のドミナリア]] - [[レア]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

2023年4月20日 (木) 19:40時点における版


Golden Argosy / 金色の大帆船 (4)
伝説のアーティファクト — 機体(Vehicle)

金色の大帆船が攻撃するたび、このターンにこれに搭乗したすべてのクリーチャーを追放する。次の終了ステップの開始時に、それらをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。
搭乗1(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)

3/6

攻撃するごとに、搭乗した全てのクリーチャー終了ステップまで明滅させる機体

搭乗に必要なパワーは1と低いが、4マナ3/6で回避能力も無く、純粋な戦力としては基本的に力不足。明滅によるETBの再利用、新たなオブジェクトにする点の活用が前提。

タイミングは限定されるものの、搭乗の性質上、任意の数のクリーチャーを(パワーの合計が1以上あれば)明滅させられ、攻撃して生き残った場合は更に繰り返し明滅させることも可能なので、上手く扱えばアドバンテージを荒稼ぎできる。リミテッドでは相性のよいカードだけで固めるのは難しいため、タフネスの高さを活かして小型クリーチャーを搭乗させてのブロッカーとしての採用を基本として、盤面の状況次第で明滅を活用する、という形でのピックになるか。

構築ではETBの回数を稼ぐために使える。登場時のスタンダードには、繰り返し使えて、かつ大規模な明滅という競合相手が不在なため、固有の役割を与えることができるだろう。ただし除去も飛んで来やすく、特にアーティファクトがテーマの一角を占める神河:輝ける世界兄弟戦争と同居しており、必然的に対策についても、汎用性が高いものはメインデッキから入っている可能性も高くなる。

  • 明滅を目的に複数のクリーチャーを搭乗させた場合、攻撃前にこれが除去されると大きなテンポロスとなる。除去を警戒するのであればまずは1体のみを搭乗させて攻撃し、誘発型能力がスタックに乗ってから残りのクリーチャーを搭乗させるとよい。


参考

MOBILE