「金線使い、サヒーリ/Saheeli, Filigree Master」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Saheeli, Filigree Master}}
 
{{#card:Saheeli, Filigree Master}}
  
4枚目となる[[サヒーリ]]。[[忠誠度能力]]は[[占術]]+1[[ドロー]]、[[トークン]][[生成]]、[[アーティファクト]]限定の[[全体強化]]+[[コスト]]減少の[[紋章]]。
+
4枚目となる[[サヒーリ・ライ/Saheeli Rai (ストーリー)|サヒーリ]]。[[忠誠度能力]]は[[占術]]+1[[ドロー]]、[[トークン]][[生成]]、[[アーティファクト]]限定の[[全体強化]]+[[コスト]]減少の[[紋章]]。
  
 
;+1能力
 
;+1能力
 
:占術に加えてアーティファクトを[[タップ]]することで1枚[[ドロー]]できる。
 
:占術に加えてアーティファクトを[[タップ]]することで1枚[[ドロー]]できる。
:緩い条件で[[ハンド・アドバンテージ]]を得られるプラス[[能力]]。[[構築]]なら[[血]]トークンなどが盤面に残りやすく、アーティファクトが戦場に無い場合も-2能力で生んだ[[アーティファクト・クリーチャー]]を使えば[[ブロッカー]]と引き換えにドローを得ることが可能。
+
:緩い条件で[[ハンド・アドバンテージ]]を得られるプラス[[能力]]。[[構築]]なら[[血]]トークンなどが盤面に残りやすく、アーティファクトが戦場に無い場合も小マイナス能力で生んだ[[アーティファクト・クリーチャー]]を使えば[[ブロッカー]]と引き換えにドローを得ることが可能。
  
 
;-2能力
 
;-2能力
 
:[[速攻]]付きの[[アーティファクト・クリーチャー]]・トークンを2体生成。
 
:[[速攻]]付きの[[アーティファクト・クリーチャー]]・トークンを2体生成。
:[[天智、サヒーリ/Saheeli, the Gifted]]と比べてマイナスとなった代わり、数が増えて速攻も追加された。[[プレインズウォーカー]]の例に漏れず不利な時の[[壁 (俗語)|壁]]となる他、[[ダメージレース]]にも強くなっている。
+
:[[天智、サヒーリ/Saheeli, the Gifted]]と比べてマイナスとなった代わり、数が増えて速攻も追加された。[[プレインズウォーカー]]の例に漏れず不利な時の壁となる他、[[ダメージレース]]にも強くなっている。
  
 
;-4能力
 
;-4能力
:アーティファクト・クリーチャー限定の全体強化とアーティファクト[[呪文]]限定のコスト減少をもたらす[[紋章]]の獲得。
+
:アーティファクト・クリーチャー限定の全体強化とアーティファクト[[呪文]]限定のコスト減少。
:サヒーリらしくアーティファクトメインの[[デッキ]]と好相性だが、単体でも-2能力で生んだトークンを強化してくれる。大マイナス能力としては[[忠誠度]]の消費が少なく早期から[[起動]]しやすいのも利点。
+
:サヒーリらしくアーティファクトメインの[[デッキ]]と好相性だが、単体でも小マイナス能力で生んだトークンを強化してくれる。大マイナス能力としては[[忠誠度]]の消費が少なく複数積みしやすいのも利点。
  
 
過去のサヒーリに対してクセの無い能力を備えており、アーティファクトに大きく寄せずとも使える性能。[[スタンダード]]では[[鬼流の金床/Oni-Cult Anvil]]という相方の存在から従来の[[サクリファイス|ラクドスサクリファイス]]をグリクシスサクリファイスに派生、他にも[[マイトストーンとウィークストーン/The Mightstone and Weakstone]]を含む[[青赤]]で採用されている。
 
過去のサヒーリに対してクセの無い能力を備えており、アーティファクトに大きく寄せずとも使える性能。[[スタンダード]]では[[鬼流の金床/Oni-Cult Anvil]]という相方の存在から従来の[[サクリファイス|ラクドスサクリファイス]]をグリクシスサクリファイスに派生、他にも[[マイトストーンとウィークストーン/The Mightstone and Weakstone]]を含む[[青赤]]で採用されている。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE