野生の呼び声/Call of the Wild

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Call of the Wild}}
 
{{#card:Call of the Wild}}
  
強力な[[クリーチャー]]展開[[エンチャント]]
+
強力な[[クリーチャー]]展開[[エンチャント]]。4[[マナ]]で[[ライブラリー]]の一番上にある[[クリーチャー]]を直接[[場]]に出せる。
4[[マナ]]で[[ライブラリー]]の一番上にある[[クリーチャー]]を直接[[場]]に出せる。
+
 
[[パーマネント]]による[[ドロー]]では3〜4マナを要求されるのが当たり前なところ、これはそのマナで場に出せてしまうので、かなり割安。
+
[[パーマネント]]による[[ドロー]]では3〜4マナを要求されるのが当たり前なところ、これはそのマナで場に出せてしまうので、かなり割安。例え1マナクリーチャーが出ても、普通のドロー手段と比べて理屈上は割はあう。
例え1マナクリーチャーが出ても、普通のドロー手段と比べて理屈上は割はあう。
+
 
 
しかし、そのランダム性は[[コスト]]と比較すると許容できるものではなく、そもそも4マナのドロー手段自体[[構築]]で使用されることはまれなので、やはりこれも使用されることはない。
 
しかし、そのランダム性は[[コスト]]と比較すると許容できるものではなく、そもそも4マナのドロー手段自体[[構築]]で使用されることはまれなので、やはりこれも使用されることはない。
  
ライブラリートップがクリーチャーでなければ無駄だし、小物でもあまりうれしくはないので、使うなら[[ライブラリー操作]]を併用したい。
+
ライブラリートップがクリーチャーでなければ無駄だし、小物でもあまりうれしくはないので、使うなら[[ライブラリー操作]]を併用したい。緑には[[俗世の教示者/Worldly Tutor]]や[[ミリーの悪知恵/Mirri's Guile]]など、ライブラリー操作は意外と多く、[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]なども相性が良い。また、置くことが出来れば、[[黒の夜明けの運び手/Bringer of the Black Dawn]]とも相性は良好である。
緑には[[俗世の教示者/Worldly Tutor]]や[[ミリーの悪知恵/Mirri's Guile]]など、ライブラリー操作は意外と多く、[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]なども相性が良い。
+
また、置くことが出来れば、[[黒の夜明けの運び手/Bringer of the Black Dawn]]とも相性は良好である。
+
  
 
*クリーチャーになると[[動物学者/Zoologist]]。
 
*クリーチャーになると[[動物学者/Zoologist]]。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[カード個別評価:ウェザーライト]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:8版(8th)]]
+
*[[カード個別評価:第8版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:クラシック(6th)]]
+
*[[カード個別評価:第6版]] - [[レア]]

2008年7月23日 (水) 21:51時点における版


Call of the Wild / 野生の呼び声 (2)(緑)(緑)
エンチャント

(2)(緑)(緑):あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、それを戦場に出す。そうでない場合、それをあなたの墓地に置く。


強力なクリーチャー展開エンチャント。4マナライブラリーの一番上にあるクリーチャーを直接に出せる。

パーマネントによるドローでは3〜4マナを要求されるのが当たり前なところ、これはそのマナで場に出せてしまうので、かなり割安。例え1マナクリーチャーが出ても、普通のドロー手段と比べて理屈上は割はあう。

しかし、そのランダム性はコストと比較すると許容できるものではなく、そもそも4マナのドロー手段自体構築で使用されることはまれなので、やはりこれも使用されることはない。

ライブラリートップがクリーチャーでなければ無駄だし、小物でもあまりうれしくはないので、使うならライブラリー操作を併用したい。緑には俗世の教示者/Worldly Tutorミリーの悪知恵/Mirri's Guileなど、ライブラリー操作は意外と多く、師範の占い独楽/Sensei's Divining Topなども相性が良い。また、置くことが出来れば、黒の夜明けの運び手/Bringer of the Black Dawnとも相性は良好である。

参考

MOBILE