「運命の天使/Angel of Destiny」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[あなた]]の[[クリーチャー]]が[[対戦相手]]へ与える[[戦闘ダメージ]]を互いの[[ライフ]]に変換してしまうが、[[初期ライフ総量]]より15点以上に達すれば攻撃したプレイヤーを[[敗北]]させる[[天使]]・[[クレリック]]。
 
[[あなた]]の[[クリーチャー]]が[[対戦相手]]へ与える[[戦闘ダメージ]]を互いの[[ライフ]]に変換してしまうが、[[初期ライフ総量]]より15点以上に達すれば攻撃したプレイヤーを[[敗北]]させる[[天使]]・[[クレリック]]。
  
[[群れの力、アジャニ/Ajani, Strength of the Pride]]と異なり、シンプルにゲームに"勝つ"(2人対戦の場合)。「ライフが過剰だと勝てるシリーズ」の中では同じく[[クリーチャー]]で条件となるライフ総量もそこまでかけ離れていない[[フェリダーの君主/Felidar Sovereign]]に近い。このクリーチャーがいる限り戦闘ダメージでは敵のライフを削れない事から、基本的にはこの[[勝利条件|特殊勝利]]条件を主眼として[[デッキ]]を組むことになるだろう。
+
[[群れの力、アジャニ/Ajani, Strength of the Pride]]と異なり、シンプルにゲームに"勝つ"(2人対戦の場合)。「ライフが過剰だと勝てるシリーズ」の中では同じく[[クリーチャー]]で条件となるライフ総量もそこまでかけ離れていない[[フェリダーの君主/Felidar Sovereign]]に近い。このクルーチャーがいる限り戦闘ダメージでは敵のライフを削れない事から、基本的にはこの[[勝利条件|特殊勝利]]条件を主眼として[[デッキ]]を組むことになるだろう。
  
 
ただし、他カードの効果で過剰に[[ライフ]]を得られる可能性がある(それ自体を勝ち筋にしているわけではない)[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]で使う事で、[[アグロ]]相手の[[悪斬の天使/Baneslayer Angel]]のような[[壁 (俗語)|壁]]として、特殊勝利をサブの選択肢とする利用もまったく考えられないわけではない。この点での取り回しのしやすさは[[マナ・コスト]]が[[軽い]]事もありフェリダーの君主よりも若干優位である。対戦相手のライフを増やしてしまう事を除けば自軍全体が対プレイヤー限定の[[絆魂]]を持っているようなもので、コントロールデッキにおいて相手に与えるライフ十数点ぐらいは大したデメリットではなく延命役になれる。
 
ただし、他カードの効果で過剰に[[ライフ]]を得られる可能性がある(それ自体を勝ち筋にしているわけではない)[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]で使う事で、[[アグロ]]相手の[[悪斬の天使/Baneslayer Angel]]のような[[壁 (俗語)|壁]]として、特殊勝利をサブの選択肢とする利用もまったく考えられないわけではない。この点での取り回しのしやすさは[[マナ・コスト]]が[[軽い]]事もありフェリダーの君主よりも若干優位である。対戦相手のライフを増やしてしまう事を除けば自軍全体が対プレイヤー限定の[[絆魂]]を持っているようなもので、コントロールデッキにおいて相手に与えるライフ十数点ぐらいは大したデメリットではなく延命役になれる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE