考慮/Consider

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
 
(6人の利用者による、間の9版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Consider}}
 
{{#card:Consider}}
 +
[[占術]]が[[諜報]]になった[[選択/Opt]]の亜種。
  
{{未評価|イニストラード:真夜中の狩り}}
+
基本的に[[ライブラリーの一番下]]よりも[[墓地]]の方が再利用しやすいため、実質的に選択の[[上位互換]]と言っていい。[[デッキ]]の潤滑油となりながら墓地肥やしも狙える便利な1枚。
 +
 
 +
[[構築]]では新たな1[[マナ]][[キャントリップ]]枠として様々な[[デッキ]]で採用されている。特に[[パイオニア]]や[[ヒストリック]]の[[イゼット・フェニックス]]は、ドローしつつ[[弧光のフェニックス/Arclight Phoenix]]を墓地に落とせるため好相性。
 +
 
 +
[[リミテッド]]でも[[フラッシュバック]]や[[降霊]]といった相性の良いギミックがあり、使いやすいドロースペル。
 +
 
 +
*[[シングルカード]]が並の[[レア]]より高値で取引されている、[[イニストラード:真夜中の狩り]]の[[トップコモン]]。
 +
*前々[[セット]]の[[ストリクスヘイヴン:魔法学院]]には、[[マナ総量]]と[[見る]]枚数が2倍の[[情報収集/Curate]]があった。
 +
*[[神河:輝ける世界]]シーズンの[[ゲームデー]]の参加賞として[[プロモーション・カード]]が配布された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/electrifying-first-look-kamigawa-neon-dynasty-2021-12-16 An Electrifying First Look at Kamigawa: Neon Dynasty]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035690/ 『神河:輝ける世界』のシビれるお披露目](News [[2021年]]12月16日 [[Wizards of the Coast]]著)</ref>。
 +
*[[Unfinity]]発売に伴う[[オラクル]]更新により[[諜報]]を用いた表記に変更された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/unfinity-update-bulletin-2022-10-18 Unfinity Update Bulletin]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036416/ 『Unfinity』更新速報(総合ルール更新、オラクル更新)](News [[2022年]]10月18日 [[Jess Dunks]]著)</ref>。
 +
==脚注==
 +
<references />
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[コモン]]

2024年3月17日 (日) 00:06時点における最新版


Consider / 考慮 (青)
インスタント

諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)
カード1枚を引く。


占術諜報になった選択/Optの亜種。

基本的にライブラリーの一番下よりも墓地の方が再利用しやすいため、実質的に選択の上位互換と言っていい。デッキの潤滑油となりながら墓地肥やしも狙える便利な1枚。

構築では新たな1マナキャントリップ枠として様々なデッキで採用されている。特にパイオニアヒストリックイゼット・フェニックスは、ドローしつつ弧光のフェニックス/Arclight Phoenixを墓地に落とせるため好相性。

リミテッドでもフラッシュバック降霊といった相性の良いギミックがあり、使いやすいドロースペル。

[編集] 脚注

  1. An Electrifying First Look at Kamigawa: Neon Dynasty/『神河:輝ける世界』のシビれるお披露目(News 2021年12月16日 Wizards of the Coast著)
  2. Unfinity Update Bulletin/『Unfinity』更新速報(総合ルール更新、オラクル更新)(News 2022年10月18日 Jess Dunks著)

[編集] 参考

MOBILE