「生命の接合者/Vital Splicer」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[ゴーレム]]を[[再生]]する接合者。
 
[[ゴーレム]]を[[再生]]する接合者。
  
[[起動コスト]][[不特定マナ]]1点だけであり、[[タップ]]も不要なのが嬉しいところ。ただし、[[感染]]などの[[-1/-1カウンター]]が存在する[[ブロック (総称)|ブロック]]なので他の[[環境]]よりも再生の信頼度が下がっていることに注意。
+
[[起動コスト]]が1[[マナ]]かつ[[不特定マナ]]であり、[[タップ]]も不要なのが嬉しいところ。ただし、[[感染]]などの[[-1/-1カウンター]]が存在する[[ブロック (総称)|ブロック]]なので他の[[環境]]よりも再生の信頼度が下がっていることに注意。
  
*[[クリーチャー]]でないゴーレム・[[パーマネント]]も再生できるが、[[新たなるファイレクシア]]時点では[[部族]]でゴーレムを持つカードは存在しないうえ、部族タイプは[[本流のセット]]では扱われない<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/scary-stories-part-1-2011-09-19 Scary Stories, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0003998/ 恐るべき物語 その1]([[Making Magic]] [[2011年]]9月19日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>ので意味は無い(部族[[アーティファクト]]+[[機械の行進/March of the Machines]]+[[クリーチャー・タイプ]]を与えるカード+[[ニューロックの変成者/Neurok Transmuter]]でクリーチャーでないゴーレム・パーマネントを無理やり作ることは可能)。
+
*[[クリーチャー]]でないゴーレム・[[パーマネント]]も再生できるが、[[新たなるファイレクシア]]時点では[[部族]]でゴーレムを持つカードは存在しない上部族タイプはもう使われない<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/scary-stories-part-1-2011-09-19 Scary Stories, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0003998/ 恐るべき物語 その1]([[Making Magic]] [[2011年]]9月19日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>ので意味は無い(部族[[アーティファクト]]+[[機械の行進/March of the Machines]]+[[クリーチャー・タイプ]]を与えるカード+[[ニューロックの変成者/Neurok Transmuter]]でクリーチャーでないゴーレム・パーマネントを無理やり作ることは可能)。
 
*[[2021年]]6月の[[オラクル]]変更で、[[ファイレクシアン]]の[[クリーチャー・タイプ]]を得ると共に[[トークン]]の[[タイプ]]にもファイレクシアンが追加された。
 
*[[2021年]]6月の[[オラクル]]変更で、[[ファイレクシアン]]の[[クリーチャー・タイプ]]を得ると共に[[トークン]]の[[タイプ]]にもファイレクシアンが追加された。
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE