「燃え立つ門/Gates Ablaze」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している[[門]]の数で[[ダメージ]]が変わる[[全体火力]][[ソーサリー]]。
 
[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している[[門]]の数で[[ダメージ]]が変わる[[全体火力]][[ソーサリー]]。
  
[[アンタップイン]]できる[[ショックランド]]や[[チェックランド]]が存在する関係で門自体が[[土地]]としての優先度が低いため、通常の[[デッキ]]に入れても大きな[[効果]]は期待できない。その一方、門を意識して[[構築]]したデッキであれば[[小型クリーチャー]]は勿論、[[土地]]が並ぶ中盤以降は[[大型クリーチャー]]でさえ3[[マナ]]で一掃することもできる頼れる[[全体除去]][[呪文]]になる。
+
[[アンタップイン]]できる[[ショックランド]]や[[M10ランド]]が存在する関係で門自体が[[土地]]としての優先度が低いため、通常の[[デッキ]]に入れても大きな[[効果]]は期待できない。その一方、門を意識して[[構築]]したデッキであれば[[小型クリーチャー]]は勿論、[[土地]]が並ぶ中盤以降は[[大型クリーチャー]]でさえ3[[マナ]]で一掃することもできる頼れる[[全体除去]][[呪文]]になる。
  
 
登場時点の[[スタンダード]]では、[[ターボゲート]]の主力除去として採用される。[[門破りの雄羊/Gatebreaker Ram]]は必ず耐えられるし[[門の巨像/Gate Colossus]]もそうそう落ちないので、実質相手だけの全体除去になる場面が多い。十分に余裕がある状況なら、土地を伸ばす時に門の巨像が落ちるかどうかに関わる7枚・8枚ラインは意識しておいてもいいだろう。
 
登場時点の[[スタンダード]]では、[[ターボゲート]]の主力除去として採用される。[[門破りの雄羊/Gatebreaker Ram]]は必ず耐えられるし[[門の巨像/Gate Colossus]]もそうそう落ちないので、実質相手だけの全体除去になる場面が多い。十分に余裕がある状況なら、土地を伸ばす時に門の巨像が落ちるかどうかに関わる7枚・8枚ラインは意識しておいてもいいだろう。
  
[[リミテッド]]では門をどれだけ[[ピック]]できているかで評価が変わってくる。門が[[戦場]]に1枚も出ていないと完全に腐ってしまうが、1枚でも出ていれば[[スピリット]]・[[トークン]]を始めとする[[タフネス]]1[[クリーチャー]]を一掃するのに役立つ。タフネス1を多く採用したデッキと対戦する際に[[サイドボード]]から投入してみるのもよいだろう。
+
[[リミテッド]]では門をどれだけ[[ピック]]できているかで評価が変わってくる。門が[[戦場]]に1枚も出ていないと完全に腐ってしまうが、1枚でも出ていれば[[スピリット]]・[[トークン]]を始めとする[[タフネス]]1クリーチャーを一掃するのに役立つ。タフネス1を多く採用した[[デッキ]]と対戦する際に[[サイドボード]]から投入してみるのもよいだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE